2020.02.03 登録
[ 石川県 ]
本日は、ぷち贅沢な
ホテルサウナです。
ウォーターゲート 307号
部屋に入って直ぐに
サウナ室のスイッチをオンにして、湯船にお湯を入れて、TVを観ながらのんびり
サウナ室の温度が、上がるのを待って1時間チョイ
湯船につかって、身体を温めたら、お湯を抜いて
サウナタイムスタート
この時点で、サウナ室は
100℃と中々の温度です。
サウナ
10分→水シャワー休10分
湯船に水をはって、水風呂完成させて!
10分→水2分→休10分
3セット目の時はサウナ室
110℃まで、上がってました😀
10分→水3分→休10分
休憩は、エアコンで冷えた
室内のマッサージチェアに座って身体をほぐされながら 心地よく ととのう
ことが、できました。
ありがとうございました。。
[ 石川県 ]
本日は、ウォーターゲートで、サウナです。
平日なんで、おめあての
サウナ付のお部屋空いてました。
307のお部屋をチョイスして
サウナのスイッチ入れて
45分 テレビ観ながら
マッサージチェアで、身体を癒やして!サウナへ
浴槽に水を入れて水風呂に
スタートのサウナ室は
88℃
サ10分→水90秒→休5分
サ10分→水90秒→休5分 サ10分→水90秒→休5分
3セット目には、
サウナ室は、106℃まで
上がってました😀
プライベートサウナなので、水風呂に、直入りできるのが、良いですよ☺
今日も、良い汗絞れました。
[ 石川県 ]
本日は、初訪問の
『あわづ湯』さんへ
15時15分頃の入浴です。
銭湯値段の440円
玄関 更衣室 お風呂場
掃除もいきとどいていて
とても良いです。
サウナは、スチームサウナでしたが、今までに入浴したスチームサウナて物足りない!何か違うと······
しかしココのスチームサウナは、凄かった砂時計2回転の10分が 限界でした。そこからの水風呂は
最高です!
サ10分→水60秒→休5分
サ10分→水60秒→休5分
2セットで、ヘロヘロにに
なって 薬湯へ足を入れて
ビックリ 激熱です。
ムリです。 しかし常連さんの人達は、は平然と肩までつかってました。
初訪問でしたが、また
チャレンジしてみたいそんな銭湯でした。
ありがとうございます。
[ 富山県 ]
雪の北陸です。
富山で スノーボードを
楽しんで 冷えた身体を
温めに「川合田温泉サウナ部」
に寄らせてもらいました。
14:20頃の入浴です。
サウナ温度 98℃
水風呂は、今日もキンキンに冷えてます。
サウナ10分→水60秒→休3分
サウナ13分→水60秒→休3分
サウナ13分→水60秒→休3分
良き汗出して、水風呂で
冷やされて 最高の部活でした。
約2時間の入浴の後
外に出ると 車の上に
20センチほどの雪が、積もってましたよ😢
[ 富山県 ]
今日は、お隣 富山へ
午前中、🏂スノーボードを楽しんで 帰りに 「川合田温泉サウナ部」に、よらしてもらいました。
13:20頃の 入部です。
サウナ10分→水60秒→休3分
サウナ13分→水60秒→休3分
サウナ13分→水60秒→休3分
今日も、水風呂 キンキンに冷えてました😃
[ 石川県 ]
三連休の中日
北陸は、大雪です。
冷えた体を温めにホーム
♨️金城温泉へ 17:30
幹線道路の所で、呼び止められて 本日は、大雪の為にクローズになりましたとの事で
あぁ~今日もホームのサウナに
嫌われて そのまま
「ヘルシーバス268」さんへ
駐車場が、いっぱいで車を止められない ポカポカ湯行くかと思ったら、ちょうど帰りのお客さんが、いて駐車場が、空いて無事に、入浴する事ができました。
サウナ10分→水60秒→休3分
サウナ13分→水60秒→休3分
サウナ13分→水90秒→休3分
サッパリと良い汗絞っれました
ありがとうございます。
今晩も雪に警戒です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。