2020.02.02 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム 湯処花ゆづき
  • 好きなサウナ テレビ無しで瞑想できるサウナ♪
  • プロフィール サウナ慣れてきました。 もはや生活の一部!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーも

2020.03.23

2回目の訪問

登別 石水亭

[ 北海道 ]

今日は朝ウナ。
露天風呂無しの方は空いていてサウナも貸し切り!
しっかり3セットして軽めに整ったー^ ^
いつもは時間の許す限りサウナに費やしてしまうけど、ここは温泉がいいから今日は3セットで切り上げてお風呂に長めに入ってみた。
サウナ後のお風呂はいつも気持ちいいけど、やはり今日は特に気持ち良かったなぁ

続きを読む
57

まーも

2020.03.22

1回目の訪問

登別 石水亭

[ 北海道 ]

お風呂は二箇所あって、どちらも入ってみた!

露天風呂無い方はサウナ89度、水風呂は温度計無いからわかんないけど体感で16〜17度ほど。
整いスポットは長いベンチのようなものがあった。
脱衣所のお風呂入り口近くに給水機があり、設備がとても充実している。
温泉がメインなのでサウナはやはり空いていてほとんど貸し切り状態!
サウナも水風呂も温度がぴったりハマってとっても気持ちよく整ったー♪

露天風呂ありの方はサウナ90度、こちらも水風呂の温度計が無かったが、水風呂はキンキンに冷えていた。何度くらいだろう?
30秒も入っていたら脚が痺れてくるくらいに冷たかった。
それはそれでなんだか不思議に整うことができた。でもちょっと上級者向けかも。。
整いスポットがなかったので仕切りのある洗い場の壁に寄りかかってセルフ整いスポットで対応。
サウナ後の露天風呂がすーごく気持ちよくてずっと入っていられそうだった。

今日も最高なサ活ができました♪

続きを読む
43

まーも

2020.03.22

2回目の訪問

サウナ:10-11-11-8-12
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
20時に行ったら前に夕方行った時よりも空いていて入りやすかった!
ここは初めてサ活来て以来だったけど、何度かサウナに行っているうちに水風呂に慣れて少し温度が高く感じるようになってしまった。
サウナも時々なんかぬるいな?って思うことがあった。
サウナも水風呂も、温度大事!!!

続きを読む
45

まーも

2020.03.09

7回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:8-8-10-10
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:3セット目に、かかっていたテレビの続きが気になって暑い!と感じたところからさらに1分半。水風呂も長めに入ったらいつもよりも気持ちよーく整いました。
良い整い方をしてしまうとまたすぐサウナに行きたくなってしまうな。
今日も最高でした!

続きを読む
51

まーも

2020.03.08

6回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

しっかり目の6セット!
先週よりも人が多くて、先週は自粛していた人たちも出てきたのかなという印象。
サウナも水風呂もいつもどおり気持ち良くて最高でした。
もう少し暖かくなったら外気浴もしたい!

続きを読む
22

まーも

2020.03.01

5回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まーも

2020.02.29

4回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日は軽めに3セット。
コロナの影響でかなり人が少ない…
今日も爽やかな水風呂で気持ち良くなりました。

続きを読む
39

まーも

2020.02.24

3回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

連休最後はすっかりホームサウナになった花ゆづきへ!
ここの水風呂は気のせいかもしれないけど他と違う…すっきりする気持ちよさがあって、整いの質が違う気がする。
水風呂に入った時に、思わずあーっと声が出てしまう気持ちよさ。
深さも温度もちょうどよくて最高です!!!

続きを読む
37

まーも

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:7-10-12-12-12-12
水風呂:1分 × 6
休憩:5分×6
合計:6セット

一言:
ここには何度も来てるけど、サ活で来たのは初めて。
サウナは、上段だと温度高めですごく気持ちいい!
水風呂の温度も私にはちょうど良い18度設定でめちゃくちゃ整ったー

そしてなんと食堂にはオロポが笑
これがあのオロポか…と飲んでみたら炭酸がキツすぎずおいしい!
ついつい飲んじゃうおいしさで、サウナーに愛される理由がわかりました。
また贅沢したくなったらここに来ます。

続きを読む
42

まーも

2020.02.16

2回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:7.5-8-8-5(低温)6(高温)-8-8
水風呂:1分×6
休憩:5-5-5-5-5-10
合計:6セット

一言:13時-16時のたっぷり3時間満喫♪
この時間は常連さんが多くて賑やかだった。
それでも整いイスには毎回待つことなく座れて良かったー( ^ω^ )
昨日行けなかった分欲張って6セット!
最後のセットが今までで一番気持ちよく整えてとても満足です。
自前のサウナマットを初めて使ってみたけど、けっこう周りの人も使ってて浮かなかった!
サウナもだんだんこなれてきた感じ。

続きを読む
33

まーも

2020.02.11

2回目の訪問

サウナ:8-11-11
水風呂:1分 × 3
休憩:5-5-5
合計:3セット

一言:
初めての朝ウナ。
昨日の夜ごはんが脂っこかったことと5時半起きという朝の早さで胃が痛い…
2セット目でようやく胃痛がおさまってきて気持ちよくなってきた。
サウナで整うには体調管理が重要であると再認識。

朝イチだったからか、セルフロウリュをするとサウナストーンからじゅわーっという音が!
その音が聞けただけでテンションが上がってしまった♪
しかし水風呂が20℃近くと温度が高めであり、なかなか整うことができなかった。

備え付けのシャンプー類がなかなか良さそうなものだったので試してみたけど、普段使ってるものと比べても違和感なく使えたのでかなり良かった!
こだわりのある方でなければ、ほんとに手ぶらで行けそう。
脱衣所が涼しくてドライヤーが快適だったこともとても良い。
また来たい!!

続きを読む
53

まーも

2020.02.10

1回目の訪問

サウナ:8-8-10-10
水風呂:1-1-1-1
休憩:5-5-5-5
合計:4セット

一言:23時に行くと、人はけっこういたけどサウナはほぼ貸し切り状態!
セルフロウリュしてタオルを振り回していたら人が入ってきて少し恥ずかしかった。。
ロウリュは他の人も書き込みしていたとおり、あまり音がするわけではなかったけど2杯くらいかけると温度もだいぶ上がって良かった!
人が少ないと自分の好みで温度を上げられるのでとても良いー♪
個人的にはあと2℃ほど水風呂の温度が低ければ最高だったかな…
でも、とてもやすらかに整いました。

続きを読む
40

まーも

2020.02.09

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:8-10-10-9
水風呂:1-1-1-1
休憩:5-5-5-5
合計:4セット

設備が清潔感も使いやすさも全て良い!
ドライヤーの場所が少し暑いこと以外文句の付け所がありませんでした♪

サウナは、温度が上の方の段で80度少し超えてるくらいだったけど、温度の割には凄く暑かったような気がする。
漢方薬炉という低温サウナはよもぎっぽい香りがしてとても好み!
今日はあんまり入らなかったけど今度来た時は1セットこっちメインにしてみたいな。
水風呂も深めでとても気持ちよかった!

ここは水風呂の桶とか整いイスとか、数が多くて使いやすかったし、サウナ出たところにかけ湯があったのが地味に便利だなと感じました。
総合的にとても良かったです!
これからいっぱい通うことにします♪

続きを読む
33

まーも

2020.02.08

1回目の訪問

初めて来たけど、リサーチ不足でシャンプーボディーソープの備え付けがないことを知らず失敗した…
ちょっとだけ落ち込みながらサウナに入ったからか、イスの場所チェックするの忘れてたー!と思ったけど水風呂のすぐ近くにあって、すごく流れよくサウナ水風呂休憩ができました。
気持ちよすぎて、欲張って5セットもはいってしまったー
上がった後に低温サウナの存在に気づいてちょっともったいなかったけどまた次のお楽しみにしようかな!

#サウナ
上の方はけっこう暑かったけどすごく良かった!
少し乾燥するからタオルで顔を覆った方が良さそう。鼻が痛かった。

#水風呂
水風呂があまり得意ではなくてそんなに入ってられない方だったけど、ここのは温度がちょうどよくて回数こなすうちに水風呂の気持ちよさに目覚めた!!
深さが120センチで深かったんだけど、深い水風呂って気持ちいいんだなって気づかせてくれました。

#休憩スペース
イスは常に貸し切り状態でゆっくりできました。とても良い。

続きを読む
36

まーも

2020.02.03

1回目の訪問

初めてのサ活!
いつもはお風呂に長くつかるのだが今回は整いを目指して来たため、お風呂はそこそこに早速サウナへ。
1セット目を終えて水風呂に入り、休憩をしているところで整いの兆候があったものの整わず…初めてなのでこんなものかな。
でもとっても気持ちよくて、これからサウナにどハマりしそうなサ活となりました。

#サウナ
お客さんは常時多めだけどとても広いので入れない心配はなかった。
ベテランの方が多いのか、上の段の熱いところに人が多かった。

#水風呂
浅い場所と深い場所があって、初心者には浅めの場所があって助かったー

#休憩スペース
サウナには人が多かったけど整いイスには安定して座れた。

続きを読む
47