ウエスト

2023.07.14

1回目の訪問

これぞ昭和ストロング…

待ちに待った週末。今日は以前から訪れたいと思っていた福山のカプセル&サウナ日本へ。待ちに待った週末。近くのほんてんラーメンで腹ごしらえを済ませいざサウナへ。名前からして日本を背負ったサウナであることは間違いない。
余談だが私はカプセルホテルとサウナ一体型の施設が大好きだ。ウェルビー栄、ニュージャパン、ゴールデンタイム高松… 思う存分サウナを楽しんでそのままカプセルで寝落ち。。なんて素晴らしいシステムなのだろうか。
金曜日の夜ということで混雑は覚悟していたが、21時すぎの時点で大浴場は空いていてサウナもポツポツ人がいる程度。多少心配になるほどだったが、サウナに入るとそんなことも忘れてとにかく蒸される。サ室内の張り紙にあるように温度は常に110℃を超えていてガツンとくる熱さ。これぞ昭和ストロング系サウナである。10人以上はゆうに入ることができる広めのサ室。一番低い段は腰掛けるには低すぎるが、寝転んでいる人を見て、そうそう、そういうことだよなと納得。
冷たすぎず、決してぬるくはない水風呂に入った後は階段をのぼり屋上へ。屋上にはインフィニティチェアとご自由にお使いくださいとかかれたハンモックが… バラエティに飛んだととのいスペースと福山の風に吹かれて整った〜〜
レストコーナーでビールをいただきこのままカプセルで寝落ちさせていただきます。。
50年以上の歴史あるサウナで先人サウナーたちに思いを馳せながら入る昭和ストロング系サウナ。施設は決して綺麗とは言い難いがこの地で幾人もの男たちの疲れを癒やしてきた歴史を感じながら入るサウナもなかなか乙なものです。これからも末永く続いて欲しいサウナです。

サウナ8分×1,10分×1
水風呂
外気浴

ウエストさんのカプセル&サウナ日本のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!