男
-
110℃
-
15℃
サ活 330.26
5/3、4に岡山で開催される100キロウォークの大会に前乗りのため、サウナを愛でたいでも取り上げられていた福山のカプセルサウナ日本をチョイス
公式がストロングスタイルを自称するだけあって、サ室の熱さは素晴らしい
枕も置いてあり、それを使ってゴロ寝でサ室のテレビを見るオヤジ、枕に足を乗せて汗を流すオヤジ、体中の汗を指さきに集めてひたすら垂らすオヤジなど、フリースタイルかつストロング
屋上外気浴への動線は仕方ないものの、ライトアップされた福山城も素晴らしい
5階のフロントフロアのトイレは和式のみなのでここにも昭和ストロングスタイルを発揮している!と驚いたが、カプセルフロアはちゃんと洋式でウォシュレットありです🚽
なかなか良き昭和ストロングスタイルを満喫できたが、電気風呂がなかったのは残念
男
-
120℃
-
15℃
男
-
60℃,120℃
-
15℃
初めて福山に行った際に、宿泊でお世話になりました。
日中はコロナの湯福山店さんで井上勝正さんのサウナ黄金体験を楽しんだのち、こちらにチェックイン。受付もいたってスムース。
初めて使う施設さんですが、導線が分かりやすくて移動も考えずにできるのがありがたい。
すでにコロナ~でサウナは満喫していたので、軽めに楽しもう…と思ってサウナ室に向かいましたが、温度設定120度にびっくり!
おお~ここはこんなに攻めた昭和ストロングだったとは…!!
寝る前に2セット楽しんで、汗もぼたぼた止まらず。
そして水風呂に向かうと14度設定。水風呂も攻めてますわ~。
おかげさまでカプセルでよく眠れました。
そして起きたてにもサウナを2セット楽しみました。
サウナ室内、木の枕があったので寝ていいんだ…ということにもびっくり。
せっかくなので最後の1セットは10分ほど寝ながらサウナを満喫して滞在終了です。
今度来る際には、もう少し滞在時間長めにして、サウナのセット数を増やしてもいいな…と再訪を誓ってチェックアウト。
お世話になりました&ありがとうございました。

- 2018.03.05 14:24 サウナ黒豚
- 2018.05.26 13:37 サウナウナ男
- 2018.05.27 05:53 サウナウナ男
- 2019.01.05 19:19 週末サウナー
- 2019.03.16 09:52 ダンシャウナー
- 2020.02.24 09:43 桃白
- 2020.04.11 23:05 桃白
- 2020.04.22 18:46 桃白
- 2020.05.06 23:01 桃白
- 2020.05.20 01:15 田渕イズム
- 2020.05.20 01:16 田渕イズム
- 2020.08.15 14:39 Gunsyu
- 2020.08.15 14:42 Gunsyu
- 2020.08.21 22:56 いけダンディ
- 2020.10.28 22:22 JUN-sauna🌟
- 2020.11.23 10:31 Gunsyu
- 2021.03.23 16:47 いけダンディ
- 2021.04.16 13:15 サムライジョージ
- 2021.04.20 20:14 ★サニ丸d★
- 2021.07.04 22:20 いけダンディ
- 2021.07.13 02:11 田辺 ひろし
- 2021.07.13 23:33 田辺 ひろし
- 2021.08.19 19:29 蒸しキチ
- 2021.08.20 20:23 蒸しキチ
- 2021.09.10 23:45 田辺 ひろし
- 2021.09.29 10:35 田辺 ひろし
- 2021.11.30 13:28 しげちー
- 2022.07.03 21:37 とら
- 2022.10.16 13:39 ヒロアキ
- 2022.11.19 03:02 桃白
- 2022.11.24 01:12 いけダンディ
- 2023.04.27 15:27 287
- 2023.04.30 13:45 kura