オリーブ温泉満天の湯
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
Googleマップ高評価未踏施設巡回 香川県エリア DAY1
フェリーで移動するのがビミョーにハードルになっていたのですが
思い切って行って来ましたよ
オリーブ温泉満天の湯さんへ。
先日の九州遠征でフェリーに乗って経験値を積んだので、
心理的ハードルが下がったのもあって
Gunsyuさんオススメのオリーブ温泉に行ってみることにしました。
って、良い歳こいて
ハズカシ(* v v)。
岡山新港から土庄港へフェリーで1時間強の船旅で小豆島に人生初上陸しました。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
オリーブ温泉満天の湯さんへは、
車ですぐでした。
ショッピングモールのマルナカさんの敷地内にありました。
中に入ると広いロビーの奥に受付があり
そこで靴箱の鍵を預けて支払いをして凸入。
浴室はイメージよりも遥かに広くて驚きました。
更に露天風呂スペースが広くて
露天風呂の浴槽が普通のスーパー銭湯の3倍くらいあって、深さも深くて驚きました。
また、そこから海の眺望が開けていてまたビックリ
マジで?(๑º ロ º๑)!!
露天風呂で湯通しをしてからサウナ室に凸入。
2段の座面で私1人。
20人位は座れそうなスペースでした。
温度計は88℃を指してました。
ストーブはストーンの無い昭和ストロング仕様で、なかなかの放射熱で汗が噴き出しました。
水風呂も広さは3〜4人仕様でしたが
深さが結構あって、これまたビックリ。
温度計はありませんでしたが
体感で18℃くらいで、しっかり冷やしてくれました。
スチームサウナを間に挟み3セット決めました。
露天風呂スペースの外気浴が最高でしたね〜
ほぼ貸切状態だったのも驚きですが
これが岡山にあったら相当な人が来るだろうなあと羨ましくなりました。
さすがにフェリー代と時間がかかるので
通うことは難しいですが
コレは良きですね。
ナイス!٩(.› ‹. )۶
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
なんと!小豆島に来られていたとは…😲 小豆島の二大サウナのオリーブ温泉とサンオリーブ温泉を満喫されたようで嬉しいです😊 どちらも絶景を見ながら外気浴できるのがいいですよね!
乙です(^-^ゞ いつもコメントありがとうございます😊 いや〜、地続きだったら絶対通っちゃいますね〜
乙です(^-^ゞ コメントありがとうございます😊 ウーン。。。o(゚^ ゚) 迷っちゃうなあ、、、、なんちゃって 引っ越すなら熊本の実家に帰って湯らっくす三昧かなあ、、、( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら