SPAWORLD HOTEL&RESORT
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
当初阪神サウナに行こうとしたが6.1からだった。仕切り直してアムザにいこうかと考えてたけどJRで新今宮でたまたま降りたらスパワールドの看板が〜
これは行くっきゃない。てことでライドオン!
受付で大阪コロナ追跡システムのメール登録。
本日は男性大浴場は4階ヨーロッパゾーン。
だれかのツイートとかで軽〜く見てたけど広さはもちろんお風呂の数ハンパないんだけど!!
入口付近にあるサウナとハーブスチームサウナは残念ながら休止中。
とりあえずお風呂と水風呂交互浴で我慢するかな〜と諦めてたら露天行く手前に塩サウナやってるじゃん!
神さま、仏さま、塩サウナさま。
温度は60度。塩を塗りたくり12分ほどのんびりしてるとそれなりにというが滝汗。ストーブ前に移動して軽めに〆。
休憩室のリクライニングもばり広い。気づいたら寝ちゃってた💤
ドライは諦めてたけど退館前にもう一度お風呂にいったら奥の方にも低温と高温のサ室とデカイ水風呂あるじゃん!!
どちらも軽めに1セットづつ。高温サウナは遠赤ガス式と室内の真ん中にストーン対流式があり。しっかり熱くて好きなサウナ。最初からここのコーナー来ればよかったし。
とにかく迷子になるくらい広い施設。お風呂全制覇したので満喫したよ!
次回はロウリュが再開したあとで6階のアジアン風の大浴場の日を狙って訪問するかな。というか絶対いく!!
大満足の施設でした!!
ニアミスしたかもしれませんね(笑) 6Fは、個人的にはドクター風呂の水素風呂が3年くらい前からのお気に入りで、絶妙なぬる湯でおすすめです。ぬるま湯がお好みでしたらば、是非、奇数月にお試し下さい。また6Fは、水風呂出たあとに露天のチェアか、畳のととのいスペースという二つの選択肢があります。これはもう来月に…。
やはり都会にはすごい施設がありますね!! 塩サウナいいなぁ…よだれ出ちゃうなぁ😃
とても参考になりました。 6月1日の明日仕事が休みなので、通常なら男女入れ替えのはずですから、是非とも堪能してきたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら