なっつるこ

2024.10.05

82回目の訪問

サウナ飯

明日の東京競馬場での競馬観戦に備えてスタらん泊。楽しい楽しい秋競馬のシーズンに突入しました🍁

お昼ごはんは富士吉田で吉田のうどん。何年か前に梨っ子のサ友さんに教えていただいて以来足繁く通っている《山崎家うどん》さんへ。
うどんももちろん美味しいんだけど、ここへ来たら絶対に焼肉定食を頼むべし!甘辛ダレがしっかり絡んだ焼肉がなんともご飯に合う…🤤
ちなみに普通盛りを頼むと、うどんはお味噌汁のお椀のサイズ。大盛りだと丼に入ったうどんが付いてきます(ご飯の量は変わらず。)

あちこちより道しながら都留方面へ。
スタらん近くのスーパー公正屋さんで飲み物などを買い込む。フルーツの盛り合わせがお手頃価格だったので、梨と柿の盛り合わせも購入。
コンビニでカットフルーツを買うとちょこっとしか入ってないけれど、ここのスーパーはお値段の割に盛りが良い。以前購入したサンドイッチもパンがふわふわで美味しかったなぁ〜🥪✨

そんなこんなで15時頃にスタらん着。しばらく部屋でのんびりゴロゴロしてから浴室へ。
お客さんは4〜5名くらいと空いています。洗髪洗体を済ませてまっすぐ薬草風呂へ🌿
熱すぎず冷たすぎずで温度は完璧だけど、薬草の匂いはちょっと弱め。
お隣の創健の湯との交代浴を繰り返して、たまに水風呂。シャキッとキリリと冷たくて大好きな水。それだけにサウナ常連のおばさんのかけずが腹立たしい…。

星の園での外気浴も最高に気持ち良い季節になりました✨
いつの間にかプラ椅子がなくなって、キャンプ用の折りたたみ椅子2脚と一人掛けのソファーみたいな椅子+オットマンが新しく追加されています。元露天風呂の人工芝の上には木の床材が敷かれていました。

なんだかんだでインフィニティチェアが一番落ち着くので、休憩はそちらで。
椅子をギュイーンと倒してぼんやりしていると、体からもわもわ立ち上る湯気が見える💭
ここで金木犀の匂いでもしてきたら最高なんだけどな〜なんて思ったら、なんと男湯の星の園には金木犀の木があるそう!(しかも今満開🌼)ずるい!!
だんなさんの話では、男湯の露天エリアも随分と綺麗になり、椅子も増えとても快適になったそうです。

食事処で夕飯を終えてロビーのあたりを歩いていたら、山本氏や男湯の常連さんの姿が。
だんなさんが挨拶すると、第一声が「競馬っすか?」笑。

そうなんだけどね…。
合ってるんだけどさ、我が家ってそういう認識なのね。ちょっと苦笑い😂

なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真

カツカレー

辛さが三段階から選べます(辛口でもそこまで辛くはない。)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.06 21:02
1
うんうんそういう認識かもです 今日焼津の施設で岩盤浴の待合に座っていたら、競馬の話になってて「競馬と言えばなっつるこさん」と女性の方が喋っていました。 なっつるこさん夫妻有名人だなぁ😀 現場からは以上です
2024.10.07 09:53
1
トクーさんのコメントに返信

なんと!😳私、温浴施設のイベントには極稀にしかお邪魔しない引きこもりなので笑、リアルで面識あるサウナーさんほんの数名しか居ないんですよ。有名なんてトンデモないです😶‍🌫️💦競馬も現地で観るのが好きなだけのエンジョイ勢なので、全然当たらないポンコツです…😂
2024.10.07 20:33
1
なっつるこ なっつるこさんに21ギフトントゥ

話しの中にお名前出てくるのはすごい事だと思いますよ😄 間違いなく引きこもりじゃなくてサ室こもりですし😳 お馬さん観るのも現地Liveが1番ですよね。 そしてまもなく巨万の富を手に入れる💰 その前に微妙な㌧を手に入れる⭕️←今ここ
2024.10.08 17:05
1
トクーさんのコメントに返信

いやいやいやいや…サウナでちょこちょこお見掛けするも方がいても自分から話し掛けたり出来ないので、黙々と蒸されて帰ってきます😂馬券はちょこっとしか買わないので、巨万の富を得るのはちょっと難しそうですね〜💰️㌧トゥありがとうございます☺️✨
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!