なっつるこ

2023.10.21

50回目の訪問

サウナ飯

今週末もスタらんさん🔯にお世話になります(*´∀`*)

道中、富士吉田の辺りは結構な渋滞。お昼に食べた吉田のうどんが、珍しくしっくりこない味だった…💔
その後、欲しいものがあってお店をハシゴするも目的のものは買えず…💔
でも赤や黄色に色付いた紅葉を見られたし、雲の合間から雪化粧の富士山も見られたのでプラマイゼロ。道の駅つるのつるビーはハロウィン仕様でした。

そんなこんなでスタらんさん。珍しく駐車場がかなり埋まっていたけれど、浴室はいつもと変わらぬ静けさ。洗髪洗体後はまっすぐ薬草風呂へ。
先客さんがバイブラのトコで寝落ち寸前。うんうん、気持はよく分かる。私も縁に頭乗っけてガチ寝スタイルで薬草風呂に浸かる🌿

横を向くと肩がお湯から出てしまい寒い。⇧⇨⇧⇦と向きを変えつつ1時間。かなりのぬる湯なので、全く汗が出ないどころか寒くなってきた。
お隣の創健の湯に移動し温まってから再び薬草風呂へ。2つの薬湯で温冷交代浴ができるのはスタらんならでは🌿

飽きるほど薬草風呂に浸かったのでぼちぼちサウナへ。今日も常連のおばちゃんとふたりでテレビをぼんやりと眺める。
水風呂は今日もシャキッと冷たい。丸タイルのキラキラをじーっと見ながら3分。休憩なしでサ室に戻ると、さっきまで90度近くあった温度がなぜか86度くらいまで下がっている。15分くらい入って様子を見ていたらまた温度が上がってきたのでひと安心。

水風呂短めにして星の園で休憩すると、体から湯気がモクモク💭かなり気温が低くてすぐに寒くなってしまい浴室へ戻る。創健の湯でしっかり温まって終了。

今日も夕飯付きプランでの宿泊なので、だんなさんはうな丼(上)私はお任せ海鮮丼。浴室は人も少なく静かだったけれど、食事処は団体さんもいて賑やか。

水分はアルコールだけにしたいだんなさんが、私の空になったお味噌汁のお椀と自分の手つかずのお椀をすり替えるという姑息な事をしたせいでお腹たぷたぷ⛲

クリームソーダ飲みきるのがきつかった…( ´Α`)

なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真

メロンクリームソーダ

今日もシャリシャリがうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
2
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.22 10:42
1
なっつるこ なっつるこさんに5ギフトントゥ

サ活投稿を拝見していたら、私の山梨サウナ欲求が....あの素晴らしい水質が....ゴクリ....ニマリ🙂 静岡もいいなあ〜
2023.10.22 13:07
1
FatPenguinesさんのコメントに返信

ありが㌧です☺️✨山梨は(あぁ水風呂いいなぁ〜!)って感じる施設多いですよね🫧静岡県の温泉は無色なトコ多いですが、山梨の温泉は色や匂いがあったりとそれもまた楽しみです☺️♨ちょうど今、プチサ旅にいい季節ですね🍁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!