美人湯 祥風苑
温浴施設 - 大阪府 高槻市
温浴施設 - 大阪府 高槻市
高槻山手の西の住宅街と中央部の住宅街との間に
田園の広がる地域があります。
そんな豊かな地にここ美人湯があります。
西の富田エリアから中央部の高槻駅方面へ渡る際には
時間が許せばあえてここの前を通り、
お風呂、サウナに入りたい気持ちを抑えるのに
必死ですが、
いつも自然豊かな風景に癒されています。
ここ数日高槻で過ごし、今日は夜だけ仕事、
昼はフリーになりましたので、
真昼間から美人湯を楽しみます。
循環ですが、トロトロの泉質が特徴です。
地元民から、
高槻でこんなトロリとした湯が出るはずがない。
軟水装置を使っているのでは?との
疑惑の意見を聞いた事もありますが、
それほどここのお湯は、美人湯の名のごとく
誰もが美容液に浸かっているような
肌触りを味わえるということです。
そんな湯につかり、サウナへ。
80℃前半の優しいサウナですが
3段ベンチになっていて、
きちんと熱さを感じる事ができます。
休憩をどこで過ごそうか。
悩みながらサ室で過ごします。
外気浴は、屋上・浴室からみて中2階・
浴室から出たところの3つのエリアを選べ、
浴室内にもベンチがあり、
内湯で休憩する事もできます。
外は寒そうだし、内湯かな・・。
蒸された体で結論を出して、水風呂へ。
深めの水風呂は浴槽内のステップもすこし深め。
この寸法感を忘れてしまうので、
毎回1セット目には必ず入水時に
浴槽の立ち上がりにスネをぶつけます。
今日もやってしまいました。
1セット目から程よくととのいご満悦。
3セット目のサウナでは、
オリンピックフィギュアの鍵山くんの出番から始まり
チェンの高得点を見届けるまで過ごしました。
涙もろくなりましたが、
同時に汗かきにもなりましたので、
顔面付近から何の雫が出たのかはハテナ??です。
トロトロのお湯で体に膜をつくり、
サウナでしっかり汗をかくココのサウナは
一味違う感覚の気持ちよさがあります。
久しぶりに訪問し、癒されました。
女
麓水さん→おわお!! ちょうど今日行ってました。ほんとトロトロのお湯で3Fぷかぷか(サ室前の円形湯船もすき)いいですよね。水風呂、入る時ドブン!してしまう…あれは危険!!笑
ノン子さん、ありが㌧😊またも偶然しかけましたね😘ここに来るとトロトロ湯の虜になります👀♨️暖かくなった頃に、もしよかったらココの近くの摂津峡のテントサウナご一緒して欲しいです🌈
お近くに来れて光栄です。😊 →うぉおおお!!なんと!あの摂津峡入口のBBQですね。うわお行きたいですご一緒行きたいです!嬉しいよ~。ぜひによろしくお願いします!(BBQもしてゴキュッとかもしたいです🥺)
ノン子さん、やったー😊嬉!🎶早く春よ来い😉🌸 お声掛けさせていただきます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら