麓水

2021.06.30

1回目の訪問

水曜サ活

番茶のセルフロウリュを楽しみに。
「なっ♪らっ♪、けんこぉーラーァンドっ♪♪」
(🎹:ミっ♪レっ♪、ミファ♯ァラーァソっ♪♪)

強く、そして正しく歌いたくなる
染み付いたフレーズ。

子供の頃には
「難っ波っ、健康ラァーンド♪」と
思い込んでおり、

大学生になった頃には
「奈っ良っ、健康ラァーンド♪いこか?」と
近辺に住む当時の彼氏の提案で
訪問した記憶もうっすらあります。

そんな知ってるようで知らないこの施設で
「セルフロウリュでめっちゃととのった」
との噂を聞きつけ、
ここで何が起こってるの?と気になり訪問。

有料エリアには、サウナ4種、岩盤浴2種、
そして雪が降り注ぐスノーサウナが並び、
選り取り見取りのバイキング状態です。

このエリアに番茶のセルフロウリュがあります。
普段は1時間に1回ロウリュサービスがあるとの事ですが、
今はセルフ形式で運用されてるそうです。

サ室に入るなり、
ほろ甘苦く落ち着く香りが漂います。
さすが奈良の老舗お茶屋さんの番茶です。

背の高さほどあるストーブには
ストーンがしっかり入っています。

ストーンに番茶をかけると
柔らかく優しいジュワァ音とともに、
ふんわりと番茶蒸気に体が包まれ始めます。

室内には「蒸気充満用うちわ」なる
赤く大きなうちわが置いてありました。

色々試すも、
どうしても自分に熱波が当たらない…。

仰がれたい欲求にかられながらも
気持ちいい環境にどんどん汗が出て、
いよいよMAX状態に。

ナノ水風呂で鎮火し、休憩へ。

しとしと雨が降る露天で
目を閉じながらととのいました。

始終貸切状態だっこともあり
自分のペースでロウリュを楽しむことができ、
心も体も満足したサ活でした。

麓水さんの奈良健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
6
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.06.30 23:21
2
CM覚えてます!笑 最近良いと、聞きますね(^^) 何か気持ち良さそうで、行きたくなりました! 麓水さん、情報ありがとうございます♨️
2021.06.30 23:26
2
そのCM懐かしいですねー😆✨兵庫でも頻繁に耳にしておりましたよ😁そのフレーズと共に現れる施設のマークが何を意味しているのか幼い頃はわかりませんでしたが鹿だったのですね(笑)
2021.07.01 00:00
2
オガさん、昔よく流れてましたね笑♪字面を見ただけで歌ってしまいます🎤😅男湯は少しラインナップが違うようですが、番茶サウナはありそうです😊🍵ぜひぜひ楽しんできてください🧖‍♂️✨
2021.07.01 00:02
2
りきあさん、兵庫にも流れてたんですか😲♪これは関西の知名度抜群ですね😊CM制作者さんに拍手👏!よく見ると鹿も満足してお風呂から飛び出してるようなロゴですね♨️
2021.08.12 01:45
3
麓水 麓水さんに37ギフトントゥ

なっらっ健康らーーんどっ そのフレーズが脳内にこびり付いてるだけてますけど、まだやってんすねぇ
2021.08.12 09:56
3
のりおさん、ありが㌧!京都でもCM流れていたんですね😉♪サウナーにとって嬉しいラインナップに生まれ変わって絶賛継続中ですよ✨のりおさんもぜひ♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!