絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピノ

2025.01.09

1回目の訪問

有給により平日かるまる

かるまるにはもう基本的に文句はない
都内にも毎年何件も新規サウナが出来つつあるけど、かるまるを越える?むしろコンセプトやクオリティが同じような施設ってたぶんないよな

あ、薪サウナだけ待ち椅子制にしてほしい…()

続きを読む
24

ピノ

2025.01.01

1回目の訪問

帰省から戻るついでに新年初サウナ&お初サウナ

浴室に入ると10人くらいのドラクエさん達がちょうど上がるところでほっと胸を撫で下ろす
サウナもいいがまずは自慢の源泉かけ流しの温泉を堪能しない手はない
水深90cmの内湯もなんだか新鮮で肩までゆっくり浸かって下茹で
さてサウナへ……と思ったが折角なので露天にも先に入る
いやぁ温泉て最高。。

サウナは露天側にあってサウナマットが木なのと出る時に備え付けのタオルで座面をふくのが慣習のよう

20分に一回のオートロウリュは待てども一向に発動せず、、
ただ温泉で下茹でしてるので汗は勝手に出てくる

元旦なのでわりと利用者は多かったと思うが皆下茹でしないので回転は悪い

露天風呂と水風呂の温冷交代浴を死ぬまで繰り返すつもりなんじゃないだろうかっていう外人さんが奇妙で少し気になったけど、露天のベンチから軽井沢の美味しい空気を吸いながらの外気浴は格別でした

サウナ自体のクオリティがそこまで高いわけではないが良質な温泉とセットで2千円以下なら十分すぎる施設だと思う (飲泉もできます)

続きを読む
16

ピノ

2024.12.05

1回目の訪問

仕事終わりに行ってみたら結構空いててサ室のコンディションも凄まじい
焚き火の動画をひたすら眺めパチパチ音を聴きながらの時間がなんともいえない
水風呂は1人用でこれ循環してるのか?という疑問もあるがキンキンですぐに引き締まる
内気浴では程よい距離感で並べられたアディロンダック
プロジェクターの映像や音楽、絶妙な風量の扇風機
強制的に意識を持ってかれる
小規模だがサウナを極めた施設としては完璧だ

がしかし、小規模なだけにリニューアルオープン後で物珍しさでやってくるヤンチャグループに当たると全く寛げない空間に……

次回は朝一orオープン直後の時間帯を狙ってみたい

続きを読む
3