yonezo~

2022.02.16

37回目の訪問

サウナの中で情報番組「ten」を見てたらここでも神戸サウナの津村支配人が出てきてビックリ😳日曜日に久しぶりに会った時に最近生で支配人見るより画面で見る方が多い!と話してたとこやのに。
1973年頃やったかな、神戸市の加納町交差点に子象がガードレールに繋がれてた記憶を検証するもので、気になり15分もサウナ室の中で見てたら最後に出てきたのが支配人😅
汗ダァーダァーで死にそうやった。
ごめんなさい、🈂活はこれだけ(笑)

6
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.02.16 23:32
5
神戸サウナを創業された方が子象を飼ってたんでしたっけ?🐘豪快な方だったと何かの記事で見ました😊
2022.02.17 07:10
5
オッ!さすが博学のなっごさん🤩よく知ってるね👍そうそう、創業者が🐘飼ってて散歩してたと…その🐘だったかどうかまではガマンできずに飛び出したから結果はわからんかった(笑)だってCM長いんやもん😵
2022.02.17 09:05
3
yoneさん、おはようございます🙋津村支配人引っ張りだこですね😆✨しかしそれだけ我慢したサウナの後の水風呂~休憩は最高だったのでは😍
2022.02.17 09:16
4
りきあさんのコメントに返信

そうなんよね🤗普段はだいたい8分くらいで出るので(アウフイベント除く)15分後の水風呂はサイコーやった😇😇水と一体化してたんと違うかな😅
2022.02.17 12:49
2
昨日は例のサ室の雄はいなかったんですか😜❓その御仁に会ってみたいなぁ😝ぽかぽかにもいずれ行きます‼️
2022.02.17 14:30
2
.さんのコメントに返信

ウワサによると例の凄キャラの登場は最近では遅がけらしいよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!