北のたまゆら 桑園
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
「はじめての塩サウナ」でととのう
札幌に住んでいた時は、よく行っていた、たまゆらさん。サ道を志してから始めて来ましたヨ。
入浴料を支払おうとすると、自販機に塩サウナ用の塩が50円で売っている!
サウナーたるもの、一回は経験しておくべきだ。購入!
サウナ
ドライ5×塩12×塩12×ドライ10分
水風呂
オール1分
外気浴
オール3分
ドライサウナは安定していました。最上段がやはり良い。
塩サウナ、少し汗をかいてから、購入した塩を徐に塗ってみる。
お?みるみるうちに滝のような汗が!あら?あらららら?大丈夫かな、小生のカラダ、ってくらいすごい汗が出る!
はえー!塩サウナ良いですね!他の温泉の塩サウナ試して見たくなった!ドライサウナに比べて低温だし、何より出る汗の量がすごい!サウナにこれから入ってみようかな?って人こそ、入ってほしい!!!
あ、水風呂は、ぬるかったです。体感的に18度以上は確実にあった。15度以下であってほしい小生にとっては、少し残念。ととのい具合にも影響した、がっつりととのえませんでした。
でも、塩サウナを経験できて、滝汗でたから、まぁよしとするか。
それにつけても、この袋に塩って、、、、。自分のお風呂セットを入れている鞄の中に入れて「どんなときも」持ち歩こうかと思ったが、、、大丈夫かな www
以上!!!
水温、最近そうですね~ 西岡のたまゆらの灯り、水風呂地下水らしくキンキンです!サウナも3種あるっす
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら