【閉店】御陵天然温泉 亀乃湯
温浴施設 - 大阪府 堺市
温浴施設 - 大阪府 堺市
サウナ:8分→10分→12分→12分
スチーム:5分 × 1
水風呂:1分 × 4、30秒×1
休憩:5分 × 5
合計:5セット
仁徳天皇陵古墳に近いスパ銭♨️勿論、古墳は横からなので広い森のようにしか見えません笑
サ室はスタジアム式6段と広め、上はしっかり熱くてたっぷりと汗がかける💦
温度計ないが最上段で90度くらいの体感。
ミストサウナの方は岩盤に座るタイプ。視界不良なくらいモクモクするが広めなので温度は上がりづらいとみて、途中退出😅
水風呂は広めでゆったり入れる。冬の今でもずっと浸かってたいと思うくらい、冷たさは厳しくない。
外気浴は2人ほどの畳スペースとベンチが2つのみ。露天風呂一つ分、コンクリートで埋めた跡があり、それが今の屋根付きの方の温泉だったのか❓
お風呂は内湯にあるプカプカ浮けるリラクゼーションバスがユニーク。露天のジェットも強めで気持ちイイ〜☺️
オーソドックスなスパ銭でしたが場内レストランは厨房が塞いであって閉店状態、ゲームコーナーのようになってました。なかなか厳しいんですなぁ〜😓
サ飯は近くのから好しで堪能😋✨
3連休はサ活が出来てホントよかったデス☆
今週以降はどうなるか、、、?
明日からまた頑張りマ〜ス💪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら