宝乃湯
温浴施設 - 兵庫県 宝塚市
温浴施設 - 兵庫県 宝塚市
今日も紅葉狩り🍁で丹波篠山まで。
ただ丹波の高源寺まではインター降りて少しすると車が立ち並んで渋滞😫
中々苦労しての行楽だったので帰りのサ活に期待、宝塚まで戻ってこちらの施設へPITIN!
#サウナ
ロッキー8分→9分→10分、塩12分
サウナは11名まで限定、夕方過ぎは混雑してて順番待ちのセットもあり。うまく上段キープしてしっかり汗をかく。中々キツめなコンディションがイイです。
一方の塩サウナはヌルいので塩が中々汗で溶けません💦時計一周後の水風呂もチベたい😢
#水風呂
露天にあるためロッキーサウナ後ならば気持ちよく丁度良い。勿論、源泉や岩風呂との交代浴もおススメです。ただし、入るの禁止と張り紙あっても入ってくる小デビル👿達が沢山おりますので、休みの混雑する夕方は注意しましょう(あまり注意する親御サンもいらっしゃいません)!
#休憩スペース
水風呂の脇に寝転びチェアなど、露天には普通のチェア含め多くあるので便利。ただ冬は寒いから中にも置いて欲しいかもデス。
お風呂は有馬温泉とほぼ同じ源泉があったりと、内湯以外は浴槽広くないがユニークな所あって楽しい所でしたーサ活でドライブ疲れを取り戻せマシタ(^^)
男
ここの塩は水かけられて壊されたようで注意書きが多いですね…それ以上にここは温泉と水風呂が最高なので、私もお気に入りです。塩はもう少し温度あげてほしいですが、ここに来たときはわかっているだけにじっくり入れるので、それはそれで良いかな、です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら