絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

santa

2021.03.28

18回目の訪問

水風呂15.4♨️気持ち良かった~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
24

santa

2021.03.26

14回目の訪問

今回も座り岩盤浴に入室出来ました♨️夫のDIYのような素朴なプチリニューアルのおかげです♪ ぜひ時計設置も希望です<(_ _)>
今日も水風呂&外気浴もたっぷり満喫出来て大満足です♨️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
37

santa

2021.03.23

17回目の訪問

水風呂14.8度、温泉露天風呂で外気浴♨️
今日も良いサ活でした~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
35

santa

2021.03.19

12回目の訪問

良いお湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 24℃
30

santa

2021.03.17

5回目の訪問

3月末までで営業休止♨️能登半島では貴重な 5分おきのマイルドなローリューのロッキーサウナ。リピ確実なお気に入り施設なので とても残念で寂しい…「休止」との事なので、いつか再開される事を願います!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 20℃
40

santa

2021.03.12

13回目の訪問

感動しました♨️
先週まで入室を諦めていた 座り岩盤浴に、マナー対策として新たに仕切りが設けてありました♪ 混んでる時間帯でしたが対策のお陰で久しぶりに利用出来ました♨️浅草花やしきのプチリニューアルを体感した時のような、小さくとも新しく、利用者の事を考えてくれている心遣いに感激です♪
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 19℃
40

santa

2021.03.07

16回目の訪問

温泉復活!ありがとう~!! 嬉しすぎて長風呂満喫♨️以前よりも薄まった気がするけど元々加水温泉なので それは今後に期待しつつ…とにかく嬉しいので 私にとっては少し遠出にはなりますが ホームサウナにさせて頂きます♪ 頑張れ 温泉ポンプ&パイプ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

santa

2021.03.04

12回目の訪問

座りオンリーの岩盤浴はやっぱり寝転びマダムで満員…混んでる時間帯しか来れないしなー…と入れないことにモヤモヤしていましたが、いっそのこと「岩盤浴はないものと思おう!」とオートローリュー中にひらめき♨️おかげでノンストレス♨️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
34

santa

2021.03.01

11回目の訪問

土日のお客さんが多い時に室温高めなのかなー?と思って来てみたけど やっぱりぬるめ。水風呂にそのまま入る方も多くて シャワーを代用♨️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 22℃
38

santa

2021.02.22

4回目の訪問

日替「なごみ湯」はサウナ&水風呂が屋外♨️外気温が低かったので水風呂冷え冷え♪ 5分ごとマイルドなオートローリューのロッキーサウナ♪奥能登半島ではとても貴重なサウナなので 3月で閉館は寂しい~♨️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
35

santa

2021.02.17

11回目の訪問

18時から30分おきのオートローリューイベント♨️今後もずっとやって欲しい~♪

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 19℃
35

santa

2021.02.12

10回目の訪問

前回 (私の利用では)初めての90度超えのサ室に感激したのですぐ来てみました…が72度。週末だけ熱いのかな?
温度計の故障?しかし汗も全然出ないので低温度なのは確実。
なので温泉&外気浴で満喫しました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 22℃
30

santa

2021.02.09

10回目の訪問

昭和な健康センター感がたっぷりで好き♨️
外気浴のBGMも万年正月からプチヒーリング系が定番に。リラックス♪
椅子ゾーン、冷たい石畳を踏まなくて良いようにマットが置かれはじめて 更にくつろげるようになって 「ありがたいな~」と感謝です♪
なので あえての希望→岩盤浴サウナ「座って使用」「寝ないで」と入口に大きく貼ってあるのにほぼ100%寝姿…通常 ワッフルのマットに1人1枚位のスペースだとして6人座れそうなのに、寝る方は2枚を寄せ集め寝ているので3人、更に空いたスペースに 着るはずのポンチョを下に敷き、ポンチョも着て、寝るので はみ出た足にも別のポンチョをかける(1回で3枚使用)合計4人は寝ている状態で満室…いつ来てもそうなので 入りたくてもあまり入った事がない。空いている時間に来れないのが残念…
これはモラルの問題でアラピアのせいではないにしろ、ルールを守って楽しみたいタイプには辛い…
もっと普通に岩盤浴に入りたい
しかし寝ている熟女達はとても気持ち良さそうで「岩盤浴」なので寝るのが当たり前と認識しているのかも?とも想像できる。
「熟女パワー恐るべし!」と満室の岩盤浴を横目に次のオートローリューを薬湯で待ちました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
45

santa

2021.02.07

9回目の訪問

サ室が珍しく高温(90度)おかげでぬるい水風呂も少し冷たく感じる♨️ずっとこのまま温度を保って欲しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
46

santa

2021.02.06

15回目の訪問

1週間の休館のお知らせ♨️「温泉復活?!」に期待感が高まります♪楽しみ過ぎる!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
46

santa

2021.02.03

14回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

雪が降る湯けむりの外気浴が とてもリラックスできた♨️

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
41

santa

2021.02.01

14回目の訪問

早くお湯が温泉に戻らないかなー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

santa

2021.01.31

1回目の訪問

サウナマット(タオル) は敷かれておらず 常設のサウナ板をセルフで使うスタイル
温泉成分でお肌ツルツル♪でも 床もツルツルなので注意♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
46

santa

2021.01.29

13回目の訪問

外気浴 良い風でした~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
38

santa

2021.01.25

17回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

女性サウナ故障中で入れず♨️残念…
再開未定との事なので 次回はHP要チェック

続きを読む
41