絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

横浜のサウナー

2020.06.07

10回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

755に着き、3分で身を清めて
ストロング、三段目で12分

営業再開直後は混んでいたが、今週はコロナ前の60%くらい

サウナTV有り派としては、サウナTVの再開、ローリュウサービスの再開をしてほしいな、、、

続きを読む
44

横浜のサウナー

2020.06.06

9回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

朝8時に入店

入店規制60%、サウナ定員24名でしたが、
サウナは先週よりも空いていました

また明日も来ようか根岸湯に行こうか考えたちゅーです

続きを読む
44

横浜のサウナー

2020.05.31

8回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの満天

朝7から最上段のストロングはきつく、
秒殺で下段に避難(;_;)

サウナのテレビは休止で、テレビアリ派の私には物足りないがこれはしょうがない。

上段が人気で、上段の場所があくと皆んな移動して落ちつかない事も、、、

営業再開はうれしいが、早く元の満天に戻る事を待ってます

続きを読む
50

横浜のサウナー

2020.05.30

1回目の訪問

早朝入浴

久しぶりのサウナで整いました☺️

かなり空いていて、サウナは貸し切り状態、海の景色ものんびり見えてかなりの癒し

明日は、満天の湯いこ

続きを読む
34

横浜のサウナー

2020.04.12

2回目の訪問

満天の湯が臨時休業の為、こちらに来ました

いつも通り混んでいましたが、

シャワー、サウナマット、ロッカーは一つ置きでの使用でコロナ対策はしていました。

食事処はお休みで電気が消えていて暗いです。

続きを読む
39

横浜のサウナー

2020.04.11

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

明日から臨時休業みたいです(;_;)

緊急事態宣言が出た週末

いつもの半分以下の人手

タワーサウナ上段が空いていてよかった

炭酸泉も手足を広げて入れて最高☺️

にわかサウナーが少ないので落ちつきました。

続きを読む
41

横浜のサウナー

2020.04.05

1回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

夕方に行ったら、混んでました。

黒湯の水風呂は滑らかでいいです

露天風呂の黒湯は44度と暑めです

続きを読む
28

横浜のサウナー

2020.04.05

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土日熱波を早く再開してほしいです

先週の日曜日、自称コロナの迷惑客のせいで、警察が出動したみたいです、、

今日も比較的空いていて

タワーサウナの上段が空いていた
水風呂の羽衣が壊されない
足を伸ばして炭酸泉に入れる
不感ジェットバスも空いている

空いてた分、のんびりできました

続きを読む
41

横浜のサウナー

2020.04.04

1回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

山下公園にお花見後に整いへ

全般的にはいいが、

サウナ12分計がない
水風呂の温度計が故障している
のを直して欲しい

水風呂は、体感では17.5度くらい

続きを読む
31

横浜のサウナー

2020.04.03

2回目の訪問

朝の9時に来ました

レレレのおじさんみたいなお年寄りがたくさん来ていて、東松山でもコロナが出たと
コロナの話題を大声で話していました。

コロナでサウナに行けなくなるのは、嫌と言う話題には心の中でうなづきながら、、


暇は分かるが、サウナでは大人しくして欲しい、、、


ところで、

水はナノ水で柔らかい、ローリュウの回数が多いのはいいです

続きを読む
41

横浜のサウナー

2020.04.02

1回目の訪問

帰省がてら、行きました。

ローリュウが一日、6回あります

但し、定員は30名

気温が高いですが、風が強くて外気浴が落ち着かなかったです

続きを読む
35

横浜のサウナー

2020.03.29

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日もいつもより空いていました。

ローリュウが中止で残念でしたが、
空いていたおかげで、

タワーサウナ最上段空いていた
水風呂の羽衣が壊されない
不感ジェットバスも空いていた

整う環境がありました

続きを読む
54

横浜のサウナー

2020.03.28

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ホームページで今日、明日の熱波中止とありましたが、朝8時はやっていました。

外出自粛だからか、今日は空いていましたが、サイレントローリュウは混んでました。

OFR48のライブがあるみたいです

続きを読む
50

横浜のサウナー

2020.03.22

1回目の訪問

Wi-Fi弱いです

ご飯はよく、のんびりできます

室内のお風呂の時計がずれています

続きを読む
39

横浜のサウナー

2020.03.21

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日の8時のローリュウはサイレント方式でした。
そして混んでいました。
最近、コロナの影響で空いてましたが、今日は混んでいます。
サウナ上がりに隣のスーパーでビール買って花見いこー

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
45

横浜のサウナー

2020.03.15

1回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

サウナ84度
但し、6分に一度のオートロウリュウで体感温度は高い

水風呂19度
バイブラなので、体感温度は低め

サウナセットは2枚のまとめ買いだと一人当たり110円引き

サウナタオル貸し出しはない

横浜でトップクラスの銭湯です

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
30

横浜のサウナー

2020.03.15

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

新型コロナの影響で、ロウリュウは、手拍子、掛け声なしのサイレントスタイルでした。サイレントスタイルもいいですね

続きを読む
45

横浜のサウナー

2020.03.15

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
8時のロウリュウ目指して。
ロウリュウもっとあるといいな
#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
4

横浜のサウナー

2020.03.14

1回目の訪問

Wi-Fi繋がらない
お風呂は禁止事項のはりがみたくさん
施設の壊れた箇所はテープで補強が多い
携帯の充電器のコンセント利用厳禁
お風呂は狭くてこんでる

あまり落ち着かない施設でした

続きを読む
28