絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たっつん

2024.04.20

28回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

23〜翌7時くらいまでイーグルの駐車場で爆睡。

コンタクトかぴかぴの目をこすりながら帰ってまた爆睡。

垣サ着いて取り置きしてたハットかぶって3セットして他人様のお酒飲んで飯食って今からまた爆睡。

この時間で118℃は嬉しいね。

チャーハン

ちょいギトがいい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
41

たっつん

2024.04.19

13回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

17:50着。この日は2部開催だったので分散してくれたからか、この時間到着にしては余裕のある24番。

顔馴染みの方々に挨拶して、洗体、1セット、おやつ(ポテトフライ)、1セット、マイルドロウリュ、グルシンアップ(たったの3分)、ダブルアップ(20分ほど)、グルシンアップ(締めの2分)。からの灼熱参戦。

ストーブ前中段端っこ。今日は途中で動画撮影が入るため、途中でムスコガード用のタオルが配布される。

今日は熱さより仰ぎがきつかった。上段不人気な上に5分も経たず真後ろの人が撤退したので後ろから仰ぐスペースが生まれてしまったことで背中狙いが捗ってたみたいで。

しれっと足の甲から先を隠していたサ室マットもめくられ、垣サタオル装備勢は目の敵にされ、今までで1番声出た。マイスター煽り属性の方々は16時回に受けられていたので、21時回は悲鳴のみが響き渡る。

今回も無事完走。いつかはアップなしの中段完走と、ダブルアップのみの上段完走を目指したい(グルシンアップ克服から目指せ)。

オロポ

完走乙乾杯

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃,7.8℃
33

たっつん

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

半田方面初進出。

知り合いの地元民からはあまりいい評価を聞かなかったこちら。

行ってみたら普通にいいんだが。SLできるし奥の勇者席までちゃんと蒸気来るし、ちょいとぬめりありのいい感じの温泉やし、熱湯あるから少し距離あるけどまたげるし。

気持ちよく4セットいただきました。

サイゼリヤ 半田山代店

カルボナーラとハンバーグ

写真撮り忘れ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
26

たっつん

2024.04.15

5回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

男女入れ替えの日のイベントに熱波師として初参戦させていただきました。

ご参加いただいた方々、ありがとうございました!

初の女湯側。大きいバレルや源泉不感湯など魅力がたくさんでしたが、この日はお客さん側として味わうことができなかったのでまた次回。

マグロホホ肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
51

たっつん

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

去年のサバスのスタンプラリー以来の訪問。たかさんと偶然偶然。

前回はサバス後で疲れ切っており、更には冷冷交代浴の良さも知らなかった。

今回はサウナ経験値も去年より積んで、更には1週間ぶりのサウナというベストコンディションでの地下帝国。

3セット。一服。3セット。呑み食い。爆睡。3セットと、1日かけて堪能。

プールは階段に膝引っ掛けたら延々浮いてられる。階段の高さがマジでベスト。登り降りには少し段差高いけど、膝or背中を預けて浮かぶには最高の配置。

それ以上に気に入ったのは、向かって左側の穴ぐら。水流がいい感じで上手く背中で捉えれば延々と浮かんで漂える。右側ではできなかった。

また来ます。

台湾まぜそば

全ての台湾まぜそばは石焼きスタイルで提供したらいいのにと本気で思った

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 24.2℃,22.1℃,14.8℃
33

たっつん

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

垣サからハシゴで初の垣城。

八狐さんの岩盤イベントを3発。恐ろしく基礎技が綺麗なので盗めるだけ盗めるよう瞬き最小限。目に動画録画機能が欲しい。

その後男湯のサ室で2セット。イズネスと遠赤のハイブリッド。2重扉素敵。呼吸した空気感がどことなくみのりのサ室に似てる気がしたのは気のせい?

洗体まで終わって浴室を後にしようとしたタイミングで不感浴あるのに気付く。やらかした…

たまごとじカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
38

たっつん

2024.04.07

27回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

4時起き3セット+退館前2またぎ。

今朝6時前までは平和な浴室でした。

Tall Tree’s Cafe

モーニング(ピザトースト)

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
37

たっつん

2024.04.06

26回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

土曜出勤終わりにイン。

今日は早い時間から顔見知りが多い。

瓶ビール+ネギマ+とりすき鍋+雑炊用白ごはんが定番化しつつある。

とりすき鍋

白ごはん少なめで最後にドボン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
37

たっつん

2024.04.05

4回目の訪問

サウナ飯

今日も出稽古。

19:45からスタッフ熱波受けて、21:45にサポート参戦。22:45にゲリラでメインやらせてもらう予定が諸事情で22:15ゲリラスタート。

思った以上にお集まりいただき、下手くそでも温かく見守って下さった方々に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

たっつん

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

プレオープンに参加。

オープン前にトラブルあったとのことでALの発動はなし。ストーブ5基あってそのうち4基にAL付いてたので、発動時のクオリティーは気になるところ。

今日だけなのかデフォなのか、サ室の右端と左端で温度差が5℃以上あった。出入りの激しかった水風呂側の方が温度高い謎。

ロッカー混雑はしたけどこれはプレオープン独特のイレギュラー的なものと判断。栄の真ん中で男女で入れる水風呂アリの大箱サウナと考えたら、個人的には存在意義は十分にあると思ってる。

いろいろ踏まえて今後の展開に期待。

伍味酉(ごみとり)本店

色々頼んだ

写真撮り忘れ

続きを読む
33

たっつん

2024.03.31

25回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

4時にのそりと起き上がり、大垣サウナ初の公式サウナハットのプロトタイプお披露目を眺め、お写真撮ったらストロング2セット+再仮眠+寝起き1セット。

後発待夢モーニング、お目当ては売り切れになってなくてよかった。

カフェ待夢

インディアンスパ+春キャベツと豚バラの天津飯

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
47

たっつん

2024.03.30

24回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

天光からハシゴ。

サクッと3セット。

0:30あたりには深夜料金加算前の駆け込み客でそこそこサ室は埋まるもそこから激減。

なんとか倒れないタイプのリクライニング確保できたのでちょいと仮眠。3〜4時くらいにちゃんと起きれるか心配。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
39

たっつん

2024.03.30

4回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サたつさんのアウフグース講習会後に訪問。

19時回、きよさん劇場。構成に1日もかけてない割によくセリフが出てくるな(笑)ただ1つ確実に言えるのは、この回が虚無僧デビューは完全に失敗だった🤪

21時回、講習会帰りで道具一式揃ってたのでタオル持って乱入。飛び入りゲストやけど天光デビューは嬉しい!いつかちゃんとPOPに名前載せてもらってイベント参加したい!しかし最後は激アツすぎた、追いロウリュかけ過ぎた…きよさんと反省。

穴子天重

支配人オススメ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 6.8℃
41

たっつん

2024.03.28

8回目の訪問

サウナ飯

珍しく仕事前サ活。

平日昼間初おいでん。サ室100℃超えとるやん。

コンディション最高の状態から14時スタッフロウリュ。最下段から徐々に登り上から2段目まで。

瞑想が内気浴好きの民からしたらちょうどいい塩梅になっとる。ぶっ飛んだー。

ここから仕事とか吐きそう。

肉乗ったうどん

ずっくんオヌヌメ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.6℃,6.8℃
13

たっつん

2024.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウイキで当たった無料券の期日が迫っていたので、ホントは栄に入り浸りする予定で応募したけど朝ウナで使わざるをえなくなったので久々に今池へ。

高温→森→森→朝ロウリュ→からふろの5セット。

からの朝食バイキング+ビールという背徳感満載のサ飯。

朝食バイキング+生中

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10.8℃
34

たっつん

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

22〜23日に3周年のイベントがあり行きたかったけど予定ありで行けなかったですが、祭りの後にテントサウナ帰りに訪問。

全体的に綺麗。サ室は上の温度計で90℃やったけど体感はそれ以上に熱い。「遠赤外線サウナ」と入り口に書いてたのにしっかり対流式やったのは嬉しい誤算。AL入りたかったけどタイミング合わず。

水風呂にグルシンがあるのは嬉しい。グルシンありなら個人的にはダブルはバイブラなくてもいいかなー。

露天にあるタワーサウナのような深湯が珍しくいい景色。

ご飯食べたら夕方まで泥のようにお昼寝。

干物定食

おさかなうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃,8.7℃
38

たっつん

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

6時過ぎに起きて朝ウナ。

早朝からの川クールダウンは気持ちいい!

塩やきそば

写真撮り忘れ

続きを読む
21

たっつん

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

コテージ宿泊で訪問。

6人ほどで入れるAmberのテントサウナが1基。

川orテントサウナすぐ横に設置されているシャワーでクールダウン。水風呂を作れる浴槽もあり。

夜はBBQ楽しみました。

BBQ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
14

たっつん

2024.03.22

3回目の訪問

サウナ飯

2度目の出稽古。

まずは身体洗って19:45のスタッフ熱波を堪能。団扇で気持ちいい風をいただきました。

21:45回。満員になったあと2人組のお客さんが入ってきて、空くまで待機されるようだったので、急遽入口前でスタン熱波。2名体制だからできた珍しい対応。空きが出るまでお裾分けを送らせていただきました。

23:45回。お客さんから始まった手拍子がなかなか早いビートを刻んでいたのでペースダウンを促し、サビ中心の手拍子にシフトしてお客さんの体力温存させつつ、きよさんが欲しがりそうなタイミングで手拍子の扇動を行う。ファンモンのDJみたいにやっておりました。

両方の回共に、3曲終わってからのエクストラステージもやらせていただき、合間には2人でタオル練習したり、イベントごといろんなお客さんとお話しさせていただいたりと、今日も有意義な出稽古でした。

一蘭 名古屋鳴海店

ラーメン 替え玉2 追加にんにく

現金で替え玉もう一つ追加

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

たっつん

2024.03.21

8回目の訪問

サウナ飯

1月の誕生日月にいただいた無料ハガキの期限が迫っていたので消化しにお久しぶりイン。

春休みシーズンの21時前。思ったほど多くない。

洗体終えて時計見てみたら20:28。ヤバい!時間や!即サ室イン。ポジションはもちろんイズネス前。知ってる人だけ知っている毎時30分のイズネス発動。

イズネスストーブ前に虚無僧かぶってスタンしている人がいる…ガチ勢おるなー。やっとんなー。知り合いでした(笑)

イズネスロウリュ3発。通常オートのみ1発。計4セット。ぎもぢがっだ。

無料のソフドリチケットも使用させていただきました。

そろそろ新エリアオープンだねぇ。

台湾まぜそば+追い飯セット

22:30イズネス前にかき込みめし。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.6℃,14.8℃
35