2023.02.02 登録
[ 兵庫県 ]
先日行われた大阪マラソン🏃の
疲れを癒すべく
46℃黒の泉(有馬温泉♨️泉質が同じ)
源泉掛け流しのぬる湯♨️
のあるコチラへ訪問🚗💨
マラソンでの出来事……
小雨が降る悪条件での中とても沿道での声援📣が大きな力💪になるのですが
ゼッケンに書かれている私のニックネームを
大声で『◯◯ちゃん愛してるで〜!』
しかもオッチャンが。。。
思わず『ええーッいらんわ!』
って返してしまった😅🤣😂
大阪ならでは 周りのランナー🏃も
笑いに😄包まれる
この一幕もあり無事に何とか完走する事が
出来ました たくさんの声援📣ほんと
ありがとうございました😊
ドライサウナ→全12分
黒の泉→全1分
水風呂→全1分
休憩→全5分
の3セット
サウナもそうですがマラソン時にも感じる
心地良い幸福感やリラックス感から
ストレスがほんと軽減され癒されました
コチラの🅿️ 春の訪れを告げる梅の花?が
咲き初めていました
寒い🥶季節も後少し
本日もありがとうございました😊
[ 兵庫県 ]
【2/6訪問】
奥様を毎月美容室に送り届ける事で
サウナチャンスがある訳で……。
いつもの様に元町にお送りする🙃
(今日はカラー&ストパするのでいつもより時間かかるとの事🤩)
なので尼崎のコチラにやって来ました🚗💨
🅿️は施設前&道路挟んで無料駐車場有り
いつも🚙移動なので助かります👍
(道路側🅿️は広いです )
券売機にて入浴料+サウナ使用料¥650
購入
受付のおねーさんに券&靴箱鍵🔑と引換えに
本日は偶数日なので塩🧂サウナ側との事
(高温サウナと男女🚻日替わりするみたい)
サウナキー🔑を貰い粗塩or焼塩どちらに
しますか?と問われ粗塩を選択
ジップ袋に入った粗塩を受け取り脱衣所へ
スパッと脱ぎ捨て浴場へ向かう
まず飲料水蛇口がある水切り場があり
浴場入口と露天風呂入口?出口?があります
浴場壁沿いにカランが並ぶ
左手に源泉掛け流し風呂 電気風呂 水風呂
右手奥にリラックスバス&エステバス
洗体後サウナ前にリラックスバス
エステバスへ
ボタン🔘があり押すと噴射‼️
水圧結構あり 疲れが癒やされる🙂
一番奥に塩サウナ室 入口と出口が分かれてる
出口前にシャワー🚿があります
サウナ室はタイル張り
L字型で5〜6人ぐらい入れそう
入口左側に蛇口🚰と洗面器があり
壁のテレビ📺台下にビーチマットが
置いてあります
室温は自分にはマイルドに感じられ
長めに蒸される
3セット
サウナ→全15分
水風呂→全1分
休憩→全5分
1.2セットは1人お背中にアート
🎨の方と同席😅
3セット目は貸切👍になり
床&座面を大量のお水で綺麗に流し
しっかり蒸される🤣😂🤣😂
出口すぐのシャワー🚿で塩🧂を
流して水風呂へ
休憩は露天風呂にある一脚の椅子🪑か縁にて
最後は源泉掛け流し風呂&露天風呂にて〆
本日もほんとありがとうございました😊
奥様をお迎えに元町へ急ぐ🚗💨
[ 兵庫県 ]
風邪🤧がなかなか良くならない。。。
サウナに行ってカイゼンしよー!
本日火曜日(萬歳湯 定休日)
23日奇数日(第一平和温泉 ソルティ✖️日)
という訳で本日はコチラへ訪問デス
5セット
サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 5分
コチラのサ室 テレビ📺上表示の
デジタル時計🕰️
バカデカいので目👀の悪い私でも
しっかり見えます👍
そしてしっかり蒸されました
休憩スペース
サウナすぐ横に2脚🪑あり
その1つ壁際の柱の間の🪑
ここでの休憩がお気に入り❣️
無料駐車場も(8台ぐらい?)有り👍
ほんといい銭湯♨️👍
本日もほんとありがとうございました😊
[ 兵庫県 ]
本日は柚子湯♨️を目的に‼️
サウナ 12分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
主湯に柚子?浮かんでない。。。
ありました…。
露天風呂に。
綿袋に20ケぐらい?入って
天井から吊り下げられてました😅
回数券10回(バスタオル付)
¥6,300購入
(通常1回¥700)
本日もほんとありがとうございました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。