Hide

2023.04.04

1回目の訪問

今日は4セット

サウナ→10分・10分・12分 ・12分

水風呂→全2分

休憩→全5分

玉津に所用があり少し足を伸ばして
お昼頃コチラに到着
皆さんのサ活でしっかり予習をして
(水風呂に何かはいってる?やらその他諸々
楽しさいっぱいの御報告)
ここの水風呂なら初心者の自分でも
違いが分かるか試そうとやって来ました

ワニ絵を踏まず二階へ
入浴&サウナ券を購入して先にお昼ご飯
勿論唐揚げ定食です

しっかり清めて主湯で下茹からサ室へ
サ室は混んでなく3名ほど
しっかり蒸されお待ちかねの水風呂へ
さすがに温度高めは体感でき、そして何となくしっとりと柔らかい感じがしました
初めての感覚でした フラフラしながら
露天風呂にあるという椅子に一直線❗️
お天気も良くポォーっと異次元へ

そして最後にクリーミーな泡&ゆで卵を頂き
ついでにお土産のむかんを購入
そして帰路へ
水風呂の影響か知らず睡魔に襲われ
9時には就寝してしまいました
皆さん本当にありがとうございました🥹
楽しく過ごせました♪

Hideさんの千代の湯のサ活写真
Hideさんの千代の湯のサ活写真
Hideさんの千代の湯のサ活写真
3
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.05 11:53
1
ワニ絵を踏まずからゆで卵までめちゃめちゃ予習完璧ですね🤣そして何か入ってる疑惑の水風呂🤩ぬるいんですが不思議な感覚に陥りますよね~😆そしてその後の眠気やっぱきましたか‼️やはり何か入ってる😂
2023.04.05 15:51
1
akiさんのコメントに返信

コカ◯ン疑惑もコメントありましたよね😅 色々勉強になります ありがとうございます
2023.04.05 21:55
1
シャブ漬けにされましたね💊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!