守山湯元水春 ピエリ守山
温浴施設 - 滋賀県 守山市
温浴施設 - 滋賀県 守山市
昨年がひじょーに楽しかったので今年もワクワク楽しみに、びわ湖最大級のサウナフェス『みや湖湯 サウナフェス 2nd』へ。存分に満喫してから温かい湯を求めピットイン。
■みや湖湯 サウナフェス 2nd
施設のイベントなのでコチラにて投稿を。
10:30過ぎに到着するも曇り空…
次第に晴れて良かった〜。昨年より肌寒い。
まずは、なにけんのテントサウナを。
ウィスキング後のテントサウナが最高!
その後、なにけんテントサウナを拠点に徘徊。
サウ仲間との再会も嬉しいなぁ〜。
某サウナフェスで大行列だったラーメンを先に
食べておこう。ん〜。美味しい!
人類みな麺類なんだなぁ〜。
アウフグースも有料だが熱翔カケル氏のジブリ
セレクトも、世界観氏のファッションショーも
ひじょーに楽しくいい熱風で、初めて体験する
なみキング氏がひじょーーに面白かった。
恐竜の着ぐるみを来て競走する『ダイナ走レース』や、昨年大好評だったじゃんけん大会も
すっごい盛り上がり&圧倒的一体感がパナい。
いい…。ひじょーにいい!!!!
あ、水春のサ活を。
やはりテントサウナ後は温かい湯に浸かりたい。
■サヨナラ 確変画面
オートロウリュ時の確変画面が無い!
何故だ。何故なんだ!
あの画面とBGMは熱体感と発汗を増幅させる
効果が出ると論文で発表されてたとの噂だが。
ショックだ。また、全店舗も無くなってるのか
調査しないといけないのか…。
ともあれ、オートロウリュは5分程でゆっくり
注水4〜5回で徐々に熱さマシマシになるので
ひじょーにいい。
外気浴で西の空に日が沈みほのかな明かりが
薄れてゆくびわ湖ビューを眺めながら。
びわ湖大橋を行き交う車の灯りと対岸の山々、
そして街の灯り。ぼけぇ〜っと眺める。
いい…。ひじょーにいい!!
熱湯では無く不感湯が、冷えた身体に丁度よく
トロトロに溶けそう…。きもっちぇーわ…
今年も運営者・参加施設・参加者と、皆さんの
サウナ愛をビンビンに感じ、なんとも柔らかく
温かいイベントなんだろうか。
また来年も、心温まるテントサウナ後は身体が
温まる湯に浸かりたいのである。
男
マッチャーさん、情報ありがとうございます。ほっと安心出来ました。このまま絶滅危惧種にならないことを願います(大袈裟)。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら