なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
高気温化と高齢化社会が進むの今日この頃。
一人の男が古希を迎えるとの事でピットイン。
ルーマプラザの高田翁(高じぃ)の次に
高齢では?と思う我らが『なにけん蘭ボー』。
男性サウナ室の大幅リニューアル前2019年。
初めて施設に訪れた時に目にした蘭ボーさん。
常連の方々と気さくにお話しされていたが、
新参ものには、なんか威圧を感じた。
しかし、爆風アウフグースを開始してから
日増しにイキイキされ、会えば気さくに
会釈し少しお話しも出来る様になり嬉しい。
◾️なにけん蘭ボー誕生祭(19:30回)
整理券は無しとの事だが10分前の整列から
凄い列!愛されてるんだなぁ。
長尺になるので奥と入口のドアは開いてる。
定刻になりモトコさんから表彰式。
37年も勤められてる。なんかグッとくる…。
からの、『Happy Birthday to You』を皆で
歌い上げお祝い。
なんと、初めて歌って頂いたとの言葉に
壮絶な歩みがあったんだろうと…。
からの、振る舞い『蘭ボー振る舞いうどん』!
サウナ室で…。まさかうどんを食うとは…笑
以前サウ仲間との香川サ旅の際に寄ったお店で
「これっ!なにけんっぽい!!」とお土産に
お渡しした『手打ちうどんキット』を使用との
ことでムッチャ嬉しい。寝かして頂いて感謝。
気になるお味は…。コシが合って美味しい!
というよりも嬉しく有難い。そして完食。
が、飲み干したつゆが後々…。
そしてようやく蘭ボー爆風アウフグース!
某プロフェッショナルのBGMと3種類の特別
アロマから蘭ボーさんお気に入りのアロマにて
スタート。
丁寧にロウリュ、風の向きも計算され良い熱が
サウナ室を包み込む。
体力的にも大変な中、個別爆風にも気さくに
対応しいい…。ひじょーにいい!!!
蘭ボーさん、おめでとう御座います&ありがとうございました。
それにしても元気な高齢者が多い。
生命力が全身から湧き出ている様な感じだ。
まだまだ若い私も見習わないといけない。
寝かしたうどんも美味しいく、コシもある。
コレからもお元気で活躍して下さい。
そして、いつまでも健康でいて腰にも
気をつけて欲しいのである。
スハラさん、ジャケットを見てビビッときました笑 コレでうどん作ってくれて嬉しいですね!
伊坂さん!あの時のうどんキットが日の目を浴びました笑 しかも蘭ボーさんの記念日に…。嬉しいですね。サウナ室で食べるうどんは、ひじょーにいいですが、麺つゆ飲み干して口がカラッカラになり失敗しました…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら