【閉店】風の湯 新石切店
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
『サガサウナ』も開催していた施設であり、
毎週金曜の18時・20時にロウリュがあるとの事で気になりピットイン。
1年ちょい振りの再訪で懐かしい!
Webサイトでも確認し、昨日も電話確認。
ミー「明日の18・20時ロウリュはありますか?」
店員「はい!やってます!好評なので毎日です」
ミー「毎日に変わったんですね?楽しみです!」
店員「団扇とブロワーでやっております!」
コレは期待値が上がる。
18時回の7分前にサ室IN。
どでかい遠赤外線ヒーターの前に桶&バスタオル。
おおー。どんな感じだろう。ワクワク。
外には赤いシャツを着たスタッフがウロウロ。
さー、来いっ!!やーーーっ(きんにくん風)!
定刻。スタッフが来ない。待てども待てども。
1セット目が終わりどでかいTVを眺め休憩。
裸で大きいTVを見に来た訳では無いのだが。
2セット目も無い。
周りには常連さんが続々と。
サウナマットをひっくり返して
着座スタイルが多い。
さっきひっくり返したはずなのに、
ひっくり返す。
神経衰弱の様な駆け引きで発汗。
3セット目も、4セット目も無い…。
店員さんに尋ねると
「今日は17時からで申し訳ございません。」
マジでかっ!?
初施設や気になるイベントには事前の電話確認を
する事が多いのだが、施設受付と現場のズレが多々ある事に遭遇するこの頃。
ワクワクしていて残念だったが柔道の金メダルの
瞬間も見れたし、サウニング出来ただけでも良いじゃないか。
という事でズレやすれ違いなど多々あるのだが、
ズレは靴くらいだけで良いのである。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら