ミズカ

2024.09.12

69回目の訪問

セルフロウリュできる所に行きたい! 休日の朝、起きた瞬間からずっとその思いでいっぱい。
だがしかし、クスサン問題がまだあるので断念。
13時から悲しみのホームへ。
時間帯が変われば常連も変わる。
なんなら混んでいる。びっくりした。

サ室は昼間も温度のアップダウンが激しく、数名先客がいたためかそこそこ湿度あり。でもボス1人の時より湿度は低い。Why??w
水風呂はオーマイガーの25℃。 お客さんが他にもいるので出しっぱなしはやめた。
コンビでサウナしてるオネーサマ達がいてタイミングをズラしながら1人水風呂を目指す。
やはりボスと貸し切りな時間帯のほうが、、、落ち着く、、、(笑)
3セット休憩つどしっかり寝て「お昼寝サウナ」敢行。
明るいホームの浴場はなかなか気分の良いものだったな~
昔懐かしい「香料の塊」みたいなシャンプーなのかボディソープなのか、、、そんな匂いが香ってきて、今は亡きおばあちゃんを思い出しながらととのう。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
2
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.13 01:56
2
ミズカ ミズカさんに37ギフトントゥ

悲しみのホーム😂😂😂 セルフロウリュはやっぱり最高ですよね👍✨️ 明日から連休だからお客さん多かったんですかね?
2024.09.13 05:56
1
あやさんのコメントに返信

セルフロウリュできるとこは1番近くて滝上と稚内で。どちらも2時間かかるんですのよ、、、 滝上がクスサン凄いらしくてw 無理w 昼間の地元のオネーサマたちが結構な人数いた! 小さい町だし、この人見た事あるわ!!ばっかり(笑) 身バレしないようにハット深くかぶって蒸され蒸され(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!