2023.01.09 登録
[ 東京都 ]
受付で回数券と600円払って
サウナキーとタオルをもらって更衣室へ
更衣室も広めな感じ
体や頭を洗って湯船へ
湯船に入りながらテレビ見える銭湯
だったのかー!私このタイプの銭湯
大好きです。湯船浸かりながらテレビ
見えるってなんか嬉しいんです。
でも、このタイプの銭湯はあまりないですよね。
パッと思い浮かぶのは板橋の銭湯2つくらいと
妙法湯さんくらいかなー。
お風呂だけで来ても楽しめるなあ。
お湯がじゃばじゃば出てる感じもなんか
すごくいいなあと。
サウナ
10分×4セット
温度は高くないけど、汗はめっちゃ出るし
何よりサウナが広くて開放感がいい〜!
階段上がった上にあるサウナ室でこんなに
広いタイプは初めてな気がしました。
水風呂もサウナ室の前なのでアクセスがいい。
階段で滑りそうになったので
これから行く方は気をつけて下さい。
露天風呂は大きくはないけど
やはりあると嬉しいですね!
入浴剤は忘れちゃったけど、、
今度は、偶数日のサウナにテレビが
ある日にやってきたいなと思います。
銭湯お遍路345軒目
女
[ 東京都 ]
今日は荒川区がいよかん湯をやってる
ってことで久々にこちらへ。
ここの浴槽広くてすごい好き!
いよかんは洗濯ネットに入ってたけど
すごくいい香り〜!
ジェットしながら、いよかんのいい香り
がずっとして気持ちいい。
やぱイベント湯っていいなあと。
こちらのミストサウナめっちゃ汗出るんです。
10分×3セット
ジュビナシャワー浴びて休憩した。
四方八方からシャワーが出て気持ちいい。
今日はイベント湯だったから、私が行った
時間帯もお客さん多かった!
銭湯が賑わってるって嬉しいですよね!
また近いうちに来ようと思います。
歩いた距離 1.6km
[ 東京都 ]
何回もここの銭湯の前を通ってた。
行きたいなーって思ってたんだけど
いつも行こうと思う日が何故か金曜だったりして
いつも定休日で行けてなくて、、
今日やっと行けました!
受付のお母さん感じもよくてすごい良い方!
光熱費が上がってるって話を聞き
胸が痛くなった。
やはり今はどこの銭湯も厳しいんですよね。
私たちができる事はサウナするとかジュース買う
とかしかできないけど、潰れてほしくないなと
本当に思います!
お風呂は結構お客さん来て賑わってました!
女性サウナは私のみ。
貸切は嬉しいけど、、お店の事思うと女性も
もっとサウナしようよ〜って思いました。
サウナの温度も88度と暑過ぎないし
ラジオもかかってて良い感じです。
10分いるとかなり汗出てます!
10分×4セット
湯船は少し熱い方と少しぬるめと2種類!
どちらも浴槽広くてゆったりできます。
いいお風呂屋さんなので、オススメです!
ドライヤーは4分20円と安い!
銭湯お遍路344軒目
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。