福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
【男湯自販機停止中】
「冷却装置不調の為、販売を中止してます。」
OH! NOOOOOOO!!!!!
風呂上がりの楽しみ、外気浴真っ裸ビールが!泣
18時台IN
脱衣場からの景色、浴室には2人だけ。おっ、空いてる。
洗体、炭酸泉下茹でからの水風呂通し。
サ室IN。やはり先客無し。
おひとりさま天国!
上段ストーブ横SRS席着座。安心安定の癒し温度湿度香りとBGM。今日はオズの魔法使い、か?
眠気すら誘う安らぎ感。
そして今日気付いたんだけど、サ室内での姿勢って、他のアチアチ系サウナでは坐骨を立てて背筋ピーンで壁に付いてるのが基本で意識せずともその体勢になるのに、途中気付いたら完全に猫背で顔が上向いちゃってる。
これ、縁側長椅子で整った後にホゲぇぇ~って余韻に浸ってる時の姿勢じゃん。
まだ汗かき最中なのに脳機能完全停止してたんかしら?
各回、ソロ~3人程度の相席だったので他の方のペースを見ての退室。
もちのろん!で水風呂も各回ソロ。
おひとりさま天国!!(←しつこい)
お気に入りのポジション、姿勢で完全にだらしない顔しながらの冷水天国。
相変わらず外身と内側がちょうどいいタイミングで冷えてくれる水温と相性の良さ。
バイブラ付いてたら肌冷え先行だったんだろうな。掛け流しのみに感謝。
休息は長椅子での直立姿勢にはもう慣れた。
此処では直立で外から下りてくる夕方の空気を感じ、時折鳴る風鈴の音が至福。
なんか日が落ちるのが早くなって夕方の空気感も変わってきましたね。もうそろそろ秋ですか。
湯上りの外気浴真っ裸ビールはお預けでしたが安定のリラックスタイムでした。
これから秋から冬にかけて、半外気浴エリアの夕方の空気、雰囲気がどう変わっていくのか楽しみです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら