Mifune Terrace
温浴施設 - 熊本県 上益城郡御船町
温浴施設 - 熊本県 上益城郡御船町
7:15〜10:20ライドオン😃
昨日は1日有給休暇をとり、掃除したり、塩麹作ったり、鶏油作ったり、ネトフリ見たり、途中で寝たりで大忙しでした😃
今朝は目覚まし無しで5:30に目が覚めたので、とりあえず、ぼけーっとしたあと、ミフネテラスに向かいました!
ふるさと納税で回数券をゲットしたのだ!
腰痛が最近ひどいので、電気風呂で腰をまずほぐす!
そして、ロウリュサウナ!キモチヨカ!
水風呂、外気浴、炭酸浴も堪能!
ロウリュサウナを4回、ドライサウナを3回満喫しました😃
ロウリュサウナ3回目で、黙ってロウリュするファッションサウナー発見!しかも2連続!
「最近の若者」と一括りにするのは、むしろ嫌い(職場の若者は自分が若い頃より有能)なのですが、若者よ、大きな声で「水かけます!」くらい言えんのかいな。それくらいのこともできないのなら、仕事もできんのやろな。とか考えてました😃
前回、露天で風呂の縁に座ってる若者に軽く注意したのですが、今日は老若男女(女性側は知りませんが)、縁座りフェスティバルでしたので、注意フェスティバルするか!とかも思いましたが、精神衛生上良くないので、だまぁーーって入りました😃
ここの施設は好きですが、9時になると黙ロウリュフェスとか縁座りフェスが開催されるようなので、今度から9時には出るようにしたいと思いました😃
ちなみに写真のメッセージカードは、コピーではなく、ボールペン手書きでした(老眼なのであんまり信用しないでください😃)。すげぇ。
男
浴槽縁座りがマナー違反と明文化しているのは別府の共同浴場ですね~。私は関東からの転勤者ですが、それがマナー違反になるとこちらに来て初めて知りました😅。九州全体共通ルールなのでしょうか?ルーキーサウナーは作法を心得ていない事が多いので生やさしく見守って下さい。私の今のホームでは常連のジジイ共がやりたい放題デス😂
ありがトントゥです😃 確かに明文化しているのは別府だけかもですね!ただ、若い頃、熊本県内の共同浴場で注意された思い出があるので、熊本でもルール違反のはず・・・デス
是非、また、おいでくださいませ😃 女性浴場の方は、皆さんマナーが良いと聞いてます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら