よっしぃ

2025.05.22

14回目の訪問

サウナ飯

時間ができたので、サクッとちばらきスタンプラリー5店舗目。予定外に来たので、訪問時間は21時1分。惜しくも、21時までの食事付平日満喫セットは買えず。更に、先に食事をしてしまい、後から21時にアウフグースがあったのを知り、後悔😇

5店舗目の景品はランチトート。残念ながら保温効果はないので、これからの季節は使えなさそうですが、生地はしっかりしていました。

アウフ後の21時45分頃に入浴したら、ガチサウナーが少なく、ドラク◯だらけ。湯船で語らうのは織り込み済みでしたが、今日はサウナでもボソボソ😫メインサウナは温度もMVもイマイチで1セットのみ。禅サウナは床板が抜けそうになっている中、2セット。先週の平日すみれで飛ばし過ぎて失敗したのを鑑み、気をつけていきました。

座湯で良くも悪くも寝てしまい、スッキリ😅今回のスタンプラリーでも抜群のコスパ良好施設。ただ、ロッカーのボロさは、他施設の追随を許さない(楽久屋以外でも)。ロッカーが良くなっても集客につながらないのでほったらかし❓それにしても、というレベルだと思いますが😞

よっしぃさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
よっしぃさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

スンドゥブセット

並の韓国料理店より美味しいと思う。私は邪道にも、生卵はTKGで食べています🥚

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.23 09:29
1
トートは保温効果無いのですね~食事処とか岩盤浴でスマホなど小物入れとして持ち歩くの良さそうですね😊男性側のロッカーそんなにボロいんですか?あ、でも女性側もいつくが扉を外した状態のロッカーが多かったです・・せめて100円式じゃないのにしてほしい・・
2025.05.23 12:17
1
せいちゃんさんのコメントに返信

中に吊りポケットもあるので、サ活小物トートでは使えそうです。ロッカーは、銭湯を除く温浴施設では格段にボロいと思います。おっしゃるような扉がないもの。昨日私が使用した、施錠に難がある(かからないわけではない)もの。もちろん見栄えも。浴室やサウナの設備投資はしっかりしていてありがたいですが、それ以外のハード面にはお金をかけない印象があります(以前情報交換させて頂いた、すみれのトイレ然り)。長文ですみません😅
2025.05.23 12:23
1
よっしぃさんのコメントに返信

なるほど。女性側は扉がないもの以外はそれほど気になりませんでしたが、男性の方はそんなになんですね😓ここはお風呂もサウナもめちゃくちゃいいし、2階の休憩室も綺麗になったし、いいところもあるんですけどね。またアンケート案件ですね😅
2025.05.23 12:30
1
せいちゃんさんのコメントに返信

ロッカー以外に気になる点は温泉ではない、現金のみ対応、ことくらいのコスパ抜群施設ですね。人気なのもよくわかります😆
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!