2018.09.14 登録
男
男
男
男
[ 栃木県 ]
祝、200サ活。
うち、私が47回。
もう少し他の方も来訪して頂きたいです。
火曜日は人が水曜日と比べて
空いており、快適でした!
子供向けのサービスで、プリン提供が
始まりました。
男
[ 東京都 ]
試験会場から、徒歩5分だったので来訪。
試験終わりのサウナは、脳が疲れが
吹き飛びました!
サウナはストロングで、綾瀬の銀河を
彷彿させる熱さでした。
水風呂は冷たく無いですが、逆にゆっくり
長めに入れました。
サ飯は近くのつじ田でつけ麺。
空腹に染み渡りました。
男
[ 東京都 ]
明日の技術士試験が、中止にならず
予定通り、前泊。
前回の試験以来の東京です。
サウナはしっかり熱く、水風呂14℃で
リフレッシュ出来ました!
明日の試験が頑張れそうです。
男
[ 栃木県 ]
リブマックスのプールに行く予定が
子供達の水着が学校に置き忘れており
急遽、温浴施設に変更。
子供達と入ったので、サウナは入れず
温泉と水風呂の交代浴になりました。
水風呂は深くて、しっかり冷えており
良かったです!
男
男
[ 埼玉県 ]
草加熱が高まり、久々に来訪。
先行入館パックで確実に入るために
獨協大学駅前から、徒歩で行きました。
830-1000は人数制限されており
ストレス無く、ととのえました!
五搭熱子さんがオススメしていた、オムライ酢を注文。
酢を掛けるとサッパリして美味しかったです!
昼寝して15時の浴室は混雑していましたが
静かで、スムーズに回転してました。
県外からの来訪は、気が引けるので
コロナ禍が早く落ち着いて欲しいです。
男
[ 栃木県 ]
久々のホームサウナ。
オートロウリュの高い湿度で、しっかり
汗を掛けました!
カレーパンのテイクアウトが始まりました。
注文してから揚げるそうです。
次回は食べたいです!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。