普段土曜午後は試合がある事が多く、サウナに行くことはないけど、今日はナイター、日曜午前のサウナランじゃ行けない銭湯サウナに行ける!ということで前から気になっていたこちらの銭湯へ10.2kmラン。宮造りの建物がカッコいい。

予想以上に良かった。銭湯はそこそこお客さんがいるもののサウナ客は自分の他1人だけでサ室滞在もあまり被ることなくほぼソロ。
今日はしおさい側、人もいないので気兼ねなく床や座面に塩を流す水をたっぷり撒いてたら98℃の高湿サウナの出来上がり。汗がよくかけるかける💦塩は3セット目だけ使用。真夏の砂浜の砂のように熱々に焼けており火傷するかと思ったw
水風呂はぬるいが柔らかく、こじんまりとした庭を望む外気浴スペースも落ち着く。あーもうずっと座っていたい。
今度はゆうなぎを体験しにまた行こう。

歩いた距離 10.2km

コンサドーレサウナ部【非公認】🔴⚫🦉さんの功泉湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!