クア・メゾン 四季の湯
温浴施設 - 愛知県 一宮市
温浴施設 - 愛知県 一宮市
【めっちゃいいです、大好きクアメゾン!】
嫁に一宮までお使いを頼まれたので、そんなんサウナチャンスやん、とばかりに、前から気になっていたクアメゾン四季の湯さんへ。
昔ながらのスーパー銭湯風情で期待感が高まる。
土日料金550円と標準的。
脱衣場が広々。今さらながらの、喫煙所もある。
中に入ると、かなり広い!これは驚き。
お客さんはそこそこですが、開放感があるので全然気にならない。
カランの数が数えきれない。
身体清めて、サウナ室へ。
表示は80℃とあるが、もう少し体感高め。それでも、一宮スタンダードなぬるい熱さ。でも、これがいい。
サ室広々で、2段目が人気。マットがぎっしり敷いてあって、背中部分にもセットされてる心づかいにほっこりさせられる。
水風呂は広め17℃くらい。気持ちいい!
優しい気持ちよさが、サ室とのバランスとってて、これでいいんだよ感がハンパない。
ファミリー向け想定で、浅瀬があるのも良い。ここで寝ころび水風呂できる。
浴室内にプラ椅子があるが、階段で2階に上がると、露天になっていて、こちらにもプラ椅子とプラベッド。風が気持ちいい。露天の炭酸風呂も落ち着くー。
驚いたのは、その横に部屋があり、畳敷きのベットが7つ。こりゃ、冬場はここ最高!いや、夏もエアコン効いてて最高なのかも。爆睡できます。
塩サウナもありますが、塩は持参必要。あれば堪能できたはず。フロントで伯方の塩売ってます。
はー、ええ施設やなー。
さらに!個室になってる、打たせ湯も熱めでめちゃ気持ちいい!
水質がいい気がする。全般的にやわらかい。熱湯も気持ちいいもの。
なんここ?隙がない、めっちゃ神施設やん!
常連さんも静かめの方が多くて、安心感しかない。
ロビーには小上がりの休憩スペースもあり、自販機豊富で関コーヒー完備。
もっと早めに来てれば良かった、来て良かった、好きですこの施設。
男
こぶちゃんがたまに行く理由わかるわー。落ち着きますよね。
地域密着でやってらっしゃるんやろねー。好感触しかないです。トゲがないふじの湯ww
掛水レスが怒られないなら、直ダイブの快感たまらんです!郷に入っては、ですね。
カズキくん、家族連れでぜひ。露天で語らいとか、おすすめ。落ち着きますよー。
クセつよ常連いる施設にハズレなし!たぶん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら