ゆ〜とぴあ仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日は3日連続で、ゆ〜とぴあに来ました。
20時回、久しぶりに、カツアキさんの熱波を受けられて嬉しかった。
今日は華金ということで、
サウナ室で、ジャンケンで買ったら3名ペットボトルドリンクがサービスという企画だったのですが、店長がジャンケンだとつまらないという事で、
昨日に続き早当てクイズ。
1問目、銭湯の始まりは江戸時代の銭湯に遡りますが、その特徴をあげてください。
答え、男女混浴。
2問目、銭湯にある黄色いプラスチックの桶、ケロポンは、当初は何色だったでしょうか。
答え、白色。
3問目、◯◯◯◯さんは、先月◯◯の動画に、いくら課金したでしょうか。
答え、うんマン円。
サウナに入ると、基本的に、熱いしか考えられなくなり、思考から感覚の世界へダイブしているハズなので、
答える余力は無かったのですか、最後のクイズが笑いをとってたので、良かったです😄
湿度が相変わらず高いので、温度以上に暑さを感じます。
熱波を2クールうけて、退室。
水風呂から、外気浴へ。
今日も、ととのえました。
そして今日は、公共交通機関で自宅へ帰る事にしていました。
帰りのバスの最終が、なんと20:47と早い❗️
そこから電車に乗り継ぎ。
遅くまで、熱波イベントを堪能するときは、自家用車ですね。
男
すみません🙇◯◯◯◯に変更しました❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら