元おひさま

2023.07.21

3回目の訪問

サウナ飯

半年ぶり。
今日は初めて男女湯入替の日に行ったので、サウナの壁にはクスノキがありました。

サウナ:8分、10分、10分
水風呂:1分、2分、2分
休憩:7分 × 3
合計:3セット

この時期の積丹といえばウニですよね。
今まではウニ食べて帰ってましたが、今はここの施設もあるので一石二鳥です。

過去2回は通常の男湯で、サウナの壁にヤニマツが横向きにあってウォーリュできますが、今日は男女湯入替とのことで縦向きにクスノキが貼り付けられてました。
HARVIAストーブの上に壺のようなものが無いのも男湯との違いですね。

平日でしたがウニの時期なので施設は多少賑わっておりましたが、サウナは2〜5人程度で入れ替わっていたので落ち着いて満喫できました。
セルフロウリュしてくれた方々も上手にロウリュしてくれたので気持ち良かったです。

2セット目の何分か、入っている4人全員サウナハット利用者で、セルフロウリュした後に少し盛り上がったり声掛けあって入れたのは面白かったです。

水風呂は今日は16度くらいでちょうど長く入れる冷たさ。
外気浴も椅子が多くてリラックスでき、晴れてたので水平線が遠くに見えて景色も良かったです。

また行くのは確実でしょう。

元おひさまさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
元おひさまさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真

田村岩太郎商店

生うに丼

最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!