渋谷文化進化Sauna
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
夜勤明け 新宿マルイにて【サウナ物産展2024】
¥20,000越えた😅
気になってた『渋谷文化進化Sauna』1階の食堂はメチャ混み、外階段で3階へ…サウナor宿泊
90分 ¥2000 12:40IN 昼時だったね
浴室へ
右手にサウナ、直進にアディロンダックチェア×7、左手にマット.掛け湯、左斜めにシャワー.水風呂(壺湯タイプ)×2、左手奥に温湯(壺湯タイプ)×1,流線形のチェアベッド×1、サ室前と掛け湯横にベンチ×2
貸切😁サ室IN
上下段、TVは焚火、オートロウリュウ有、100℃
カラカラ×湿度ムンムンで着席と共に発汗🥵
オートロウリュウ…息吸ったら軽く死ねますね
顔面が焼ける~🥵
アチぃ…ここまでフルスロットルはスゲー❗
3分持たずにDown→水風呂ギンギン10℃ぐらい
い、息が白い(フィンランドでサウナから雪に飛び込む感じした)😍→アディロンダックチェアは扇風機+エアコン…トトノイの海に沈む☺
熱いサウナと冷えきった水風呂、チェア座ってもナカナカ甘み取れず…あの冷たすぎる水風呂にしみるまで漬かることはムチャだぜ😅
タンディなオッチャン(仕事の合間に来た30分のみ)曰く:ダンコンセダイノ熱湯に浸かりたいオジサン達は、サウナ特化型の施設には来づらいんじゃないかなとの事…好きだから人には知られたくないサウナだ…👏
そー言われたら、サウナ道場に似てきた
激アツなサ室、キンキン過ぎる水風呂、利用者に優しいトトノイ椅子👍
回転効率良いので60分でも充分楽しめるかも😁
何で人少ない?不思議だ?渋谷にサウナーは少ないのか?
また行きたい施設ですね👏
※渋谷文化進化の外観とサウナ物産展の戦利品、ハレタビハット
写真のポスター見てサ飯食べたくなって、1階へ行ったら米終わってて唐揚げ、南蛮定食食べられず😢
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら