びびびのび

2023.02.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

★28サウナめ(3階)
毎日入れ替えの施設で、評判の良い3階の日だしせっかくだから行こうと思いバスに揺られ行ってきました。 2階も行かなくては!!

<ハイライト>
・88度のロッキーサウナは6分ちょい?間隔でのオートロウリュあり、湿度も高く気持ち良い環境
・サウナエリアは浴室エリアとは異なる形、サウナは2種類
・サウナエリアとは別の露天風呂エリアにもイスあり、直接風を浴びれてGOOD
・喫煙者であれば脱衣所隣に喫煙所あり、外気浴→喫煙と最高で贅沢なセット回しも可能。


<評価サマリ>

ALL:82点/100点

サウナ要素のみ:34点/40点


<評価詳細> 

①サウナ(ハード)★★★★⭐︎
 
⇒ロッキーはコの字型で奥のみ2段。15人くらい入れる大きさもマットある箇所が少なく9人くらいが定員の様子。明るめテレビなしかすかなBGM、丸太で囲まれたストーブが趣あり。ハーブサウナは遠赤外線ストーブで塩を塗り込める形でテレビあり音量大きめ。5席くらいのイス。

②サウナ(ソフト)★★★★⭐︎
  
⇒ ロッキーは98度、頻繁にオートロウリュあり湿度高め。一回の量は多くなく熱波を感じるほどではないけど気持ち良いサウナ。ハーブは92ー95度で出入りで結構温度変動する様子。

③水風呂★★★★⭐︎
  
⇒20度6ー8人程度入れるキャパ。水流あり温度より低く感じる+サウナが激アツではないためちょうど良い感じ。サウナエリア外にも水風呂ありそれは18度くらい。

④外気浴★★★★★
  
⇒サウナエリアにイス7席+露天風呂エリアに2席。サウナエリアは外気ではないため、露天エリアで風を感じるのがおすすめ。

⑤お風呂★★★★⭐︎
  
⇒広めの風呂3+露天と十分な広さで快適にくつろげる

⑥食事★★★⭐︎⭐︎ 
  
⇒食事提供ないため基準点

⑦施設★★★★★
  
⇒多少の時代感は感じるも(トレイが和式など)それも味で施設も広くサウナ関連の充実度、入れ替え制で2度楽しめるなど人気も納得。喫煙者であれば脱衣所隣に喫煙所あり、外気浴→喫煙と最高で贅沢なセット回しも可能。

⑧店員/サービス★★★★⭐︎ 
  
⇒店員も親切でサウナエリアを分けるなどサウナーには快適にすごせる仕様がありがたい

⑨アクセス★★★★⭐︎
  
⇒西巣鴨から5分ちょい、荒川線は使いづらいので、池袋東口からバスで来ちゃうのか行きやすいです。10分程度でついちゃいます。

➉料金★★★★⭐︎
  
⇒1300円とコスパは高め。近くにあったら間違えなく通います。

歩いた距離 2.6km

  • サウナ温度 93℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!