本牧ゆあそび館
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
行ったことのないところに行ってみようシリーズ。
自宅からそう遠くないようなのでそれだけの理由で行ってみました。
住宅街の真ん中にあるのでなかなか気づかず、狭い路地をウロチョロ走って到着。
煙突や案内板など目印は見当たらず、入り口の看板のみしか目印がありません。
サウナはロイヤルフロアーにあり、そこは浴室からさらに扉1枚隔てた上階にもう一つの浴室となっていました。
面白い作りですね。
ロイヤルフロアーにはジェットバスのほか露天や水風呂、ドライサウナとウェットサウナがあります。
幸い空いている時間でほぼ貸し切り状態でした。
ドライサウナは温度計83度、適度な暑さでちょうどよいです。
時計はなく、温度計と小さなテレビだけ。
貸し切りなので足を延ばしてまったりします。
水風呂は温度計表示がありませんが、16度くらいか?
水流も強くないので羽衣が持続して、こちらもじっくり浸かります。
露天エリアに整い椅子1脚と木製ベンチ。
さらに露天風呂のわきには2m四方くらいの木製の台があります。
そこに寝転んで夏の風を受けてたらすっかり寝てました。
次はスチームサウナ。
こちらはスチーマーが鎮座するストイックな空間。
温度はそんなに高めではないのですが、時折スチームの追加が入り温度の強弱を感じられます。
今度は整い椅子を日向に出して日光浴。
しばらく太陽を拝んでいなかったので、文字通り全身に浴びます。
夏ですなぁ。
これでもう少し自宅から近ければなぁ。
(贅沢)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら