綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
連休中日
以前来た時にずいぶん混雑していたのでしばらく来ていなかったのですが、このご時世どうかしら?ということで久しぶりに行ってみました。
祝日のお昼時としてはかなり空いている方ではなかったでしょうか。
台風の影響で土砂降りだったから空いていたというのも当然あるでしょうが。
サ室は貸し切り~間隔開けて8割くらいの具合。
ラタンベッドも満員にはならないくらい。
ここでこの具合かぁ。大変だろうな。利用する側からしたらありがたかったですが。
真っ黒いお湯に浸かって身を清めたら、まずはスチーム8分。
茶葉が蒸されていてほのかに香ばしいかおりが。
今週はジャスミン茶葉のようです。
熱からず、スチームの量も程よくずっと蒸されていられるイイ感じ。
水風呂は13.4度。
かなり深いからか温度が動かない。
張り紙を見ると8月はバイブラなし、かつお盆週はシングルまで冷やされるとのこと。
ちょうど暑い時期なのでいいイベントじゃないでしょうか。
フィンランドサウナ8分。
追っかけでセルフロウリュウのための水とラドルが追加されました。
広いサ室なので1,2杯かけてもじんわりと熱くなる程度ですが、湿度が上がると汗の量が増える。
ラタンベッドで横になる。
スチーム10分。
ラタンベッドで横になる。
フィンランドサウナ8分。
ラタンベッドで横になる。
フィンランドサウナ8分。
途中 炭酸泉や寝湯にも入っていたらもう時間です。
あっというまです。
風呂上がりに冷たいすだちうどん、と熱いいなり寿司をいただきました。
なぜいなり寿司が熱いんだ・・・
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら