天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
「お風呂屋さんで また会いましょう」
お風呂屋さんを時短営業する必要があるのでしょうか?
仕事終わってちょっとしてさてサウナに行こうかと。
しかし、まさか、19時到着で20時閉店の現実に遭遇するとは。
20時に店を閉めるのでそれまでに退館をとのこと。
これは大急ぎです。
まずはストロングが落ちたばかりのサ室。
運よく最上段席が空いているのでそこでまだ熱いロウリュウを体に浴びます。
しっかりの黙汗からのしっかりの水風呂、そしてしっかりの外気浴。
ととのうわー
入って15分でかなりキてますが、今日は時短なので仕方ありません。
お次はマイルド。
今度も最上段に腰を下ろしてロウリュウをしっかり、そしてこれが最後なのでひたすら汗を滴らせる。
今度もしっかりの水風呂と外気浴。
うーん、キますね。
サウナは19時45分まで。
残りの時間は和漢炭酸泉で落ち着きます。
そうしたらOFR48の「お風呂屋さんで会いましょう」が流れてきました。
ほたるの光じゃなくてOFR48の曲で閉店をお知らせするなんて満天の湯らしいですね。
「お風呂屋さんで また会いましょう」
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら