道志川温泉紅椿の湯
温浴施設 - 山梨県 南都留郡道志村
温浴施設 - 山梨県 南都留郡道志村
実家へ帰ってきたので地元のサウナへ。
GW中なのでお昼時でも結構混んでいる。
88℃のサ室。
少し物足りなさはあるけれど悪くない。
コの字でテレビなし、ピアノの音が流れている。
これが結構落ち着く。
水風呂は道志川が水源。16℃
なかなか冷えていて気持ち良い。
そして外気浴。
山の中にあるので露天スペースからは山と川が見える。
ととのい椅子は2個、ベンチ1。
露天風呂入り口ドアを開けてすぐ右のととのい椅子が最高だった。
しっかり日陰。
ドアを開けて右の席は内湯のダクトがあり、温泉の香りを感じながらの外気浴。
そして大自然の中。
大自然の中って、今まで行ったサウナにはないシチュエーション。
これが最高だった。
内湯からの景色もとても良い。
1100円は少し高く感じるけど、競合がないから余裕で成り立つんだろう。
今シーズン初イワナも釣れたし、良い休日だった。
ただ久しぶりの沢登りでがっつり体力奪われた。
もう1度入りたい…
男
アウトドアサウナ行ってみたくなりました。笑 大した予定なかったけど、GWっぽいことできて大満足です😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら