ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
おっさん4人のサウナ遠足続き。
しきじ→桜庵とハシゴして、サウナ飯は天ぷら屋さん?
吉田のうどんというのが名物なんですね。食べごたえのあるハードうどんでした(笑)
さて、2件ハシゴしたところで帰るかと思いきや、ぼくが「この辺だとふじやま温泉のサウナめっちゃよかったよ!」なんて言ったばっかりに、3件目決定です。
ハードなうどんが消化しないまま、ふじやま温泉へ。
日曜日なのに空いてる!
サ室に入り、最上段でオートロウリュを食らいます。
ここのロウリュはちょうどいい。すごく気持ちいい湿度。
水風呂も17℃って表示されてるけど、もっと冷たく感じます。
富士山の天然水が掛け流されていて水質サイコー!
外気浴スペースにも椅子や別途がたくさんあって休憩には困りません。
富士山からの吹き下ろす風がひんやり冷たくて外気浴も気持ちいい。
全体的にバランス高くていい施設ですよね。
サクっと3セットやって終了。
今日は、結局、しきじ→桜庵→ふじやま温泉の3施設をハシゴでトータル11セット。めっちゃ楽しかった!
またサウナ仲間と遠足行きたいな。
サウナ仲間との遠足は楽しいですよね!機会あればぜひご一緒しましょう!!
あのうどん、ハード過ぎてしばらく胃の中で直立してたよ。 フジイさん、知ってたクセに教えてくれないから~(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら