アキラ100

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ98度:10分 × 3
塩サウナ100度 : 10分 × 1
水風呂19度:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット

この日は偶数日だったので3Fのロッカーサウナ。ロッキーサウナはテレビなしの落ち着いた空間、山盛りのサウナストーンに2,3分置きにオートロウリュウ。ロウリュウと言ってもアツアツになるのではなく、湿度プラスくらいか。適温適湿でけっこう良いサウナ。

塩サウナは普通湿度タップリの低温をイメージするも、ここはまさかの100度オーバー、テレビまである。個人的にはロッキーの方がいいけど。

水風呂は19度バイブラなし、もう少し冷たくても良いけど問題なし。

休憩はととのいイスが4,5脚あった気がする。水風呂のすぐそばにあるので導線は良い。冷水機も近いのがありがたい。

通常の浴室と、サウナ専用スペースが扉で分断されている造りは銭湯には珍しい。サウナにこだわりを持つ町の銭湯サウナ。

☆入浴料 : 1,200円(タオルバスタオル込み)
☆ととのいレベル : 3(5点満点)

アキラ100さんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真
アキラ100さんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!