渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
ついに来ちゃいました。渋谷SAUNAS
東京出張で週末を移動日に出来たことに感謝。サ道ファンにとっては北欧もいいけど、作者タナカカツキ氏プロデュースのサウナに来てみたかったんです。
渋谷ハチ公前から携帯ナビ頼りに、こんな都会に本当にあるんか?と不安になりながら到着。11時の予約に対して10時に到着しても、空いている時間らしく待たずに入館。
残念ながら、サウナハットは売り切れで買えず。
さっと洗体してサウナゾーンへ
男女は偶数と奇数で入れ替えみたい、今日はLAMPI(東側)、多分フィンランド語。
ベッドサウナは岩盤浴みたい、オートロウリュが故障中なのは残念。他にスタンダードながら巨大なストーブが中央に鎮座するサウナや小柄ながらフィンランドの木材で化粧されだサウナがありどれも素晴らしい。でも一番のお気に入りはサウンドサウナ。20人程が定員でクリアな音質で音楽とサウナが楽しめました。今日は交響曲がちょうど良い音量で響いていました。音響システムはかなりこだわったんじゃないでしょうか。
どのサウナも照明も凝っていて雰囲気は抜群。
あとは深さ160cm程の水風呂、ミストが出る外気浴スペースなど抜かりなし。
何セットしたかわからないくらい。がっつりいただいてきました。
てか、セルフロウリュは誰がロウリュするのか譲り合うチキンレースですよね。堂々とロウリュできる強いこころを持ちたい。
帰りにフラットうまそうなカレーや見つけてサ飯になりました。
また、機会があれば偶数の日に来てみたい。
ヨシさん 私はなんとかセルフロウリュ出来ました。 しかも20人程で満室のサウナで2回しました。俺がおまいらをととのえてやんよって思いながら😄 あとはストーブ近くいる人に念を送ってました笑
ととのえてやったんですね🤣💮一回やるとそんなもんかも知れませんね。機会が有れば今度こそ私もやってみます👊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら