2022.12.16 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム ピュア涌泉寺
  • 好きなサウナ 乾いてないサウナ
  • プロフィール ブームに乗っかったにわかです。 サウナもランニングも気持ちいいからやっちゃいます。 そして、冬は肌がカサカサになります。ドライサウナはキツいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ガシガシ

2024.06.15

61回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

休日出勤帰りに久しぶりにホームへ
相変わらずロウリュウ2回の2時間コース。
1回目のロウリュウからバッチリはまる。
夏の外気浴は最高でした。

休憩は司馬遼太郎、活字の熱波もすごい。

そして、2回目のロウリュウ。いつもより強烈な熱波。あとで聞いたところラストはサービスでいつもより強烈にしてるとのこと。
よく通うところでも、そういう揺らぎは大歓迎です。

続きを読む
14

ガシガシ

2024.06.10

1回目の訪問

胆のう摘出から退院し、術後経過を見てもらう為に本日は有休。ネットの情報ではサウナはしばらくダメかと諦めてだのですが、主治医さんに確認したところ大丈夫とのこと。せっかく有休なのでどこに行く迷って、ずっと気になっていたサウナはくさんに行くことに決定。医療保険も入るので、たまにはも贅沢いいっしょ😁

2時間3500円は贅沢ですが、わたしはゆっくり出来る2時間の設定がよいです。しかも平日の月曜、貸切状態。

サウナはハイパワー薪サウナでアチアチ、ロウリュウ放題。湿度原理主義者の私には理想的ですが、ちょっと暑過ぎかも、フロアがちんちんなんで足やお尻が熱々。次回は室内用のサンダルなど対策が必要です。
水風呂はキンキンで最高。ロケーションも緩く風が吹いて最高。2時間でゆっくり休憩して5セット。

病み上がりでしたが、とろ〜っとした時間を堪能しました。今度は息子を連れてこよう。

続きを読む
32

ガシガシ

2024.05.27

60回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

夜中に激腹痛→検査で石が見つかり、内視鏡手術することに。すぐに退院できるみたいですが、次がいつになるかわかんないので、検査帰りに入院する前のサ活。

露天中庭の壁が塗り直しされてました。元気があっていいんじゃないでしょうか。
でも、壁の隙間から時々顔を出していたヤモリ君は逃げちゃいましたかね。

ロウリュウは15:30と17:00の2回、十分に湿気を補充。夏の入り口、ぬるい風が気持ちよき。

続きを読む
26

ガシガシ

2024.05.03

59回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

好天に誘われて、渓流釣りでもと思いつつ早朝から出る気にもなれずに昼過ぎてから出発。かわいい山女がドライフライに出てくれて、あっという間に休日を消化してしまい後悔していた気持ちを一発で吹き飛ばしてくれました。
早々に切り上げて下山するとちょうど15:30の10分前に到着。急ぎ準備すると、ちょっと遅れたロウリュウサービスに間に合いアロマ蒸気を堪能。晴天の外気浴で昇天。足湯でしばし休憩し、16:20から再入湯。17:00のロウリュウで再び昇天。
〆にオロポ。完璧な休日の午後。

続きを読む
18

ガシガシ

2024.04.29

58回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

休みに入ってやっと、サウナチャーンス!

入ってすぐに、ヨシさんと久しぶり偶然々々。
17時ロウリュウを待ってると、初めてのバイトさん、初めての男性ロウリュウ。パワフルな風を今後ともよろしくお願いします。

休憩挟んで、19時ロウリュウでフィニッシュ。久しぶりにオロポも飲んで満喫。

続きを読む
28

ガシガシ

2024.03.24

57回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

天気良き。
肋骨もだいぶ回復したので、2週間後の大会がに備え木場潟ラン。気持ちよく汗かいて走れた後は、ホームでもうひと汗。
久しぶりに明るいうちの入場。15:30のロウリュから開始。ランニングの心拍がまだ残っていたのか、濃厚なロウリュを浴びて、1セット目なのにバッキバキ。
次のロウリュ17:00をゴールにするため一旦休憩。明るいうちだと足湯で休憩できるのありがたい。
17:00のロウリュもバッチリ。
帰りにマッサージチェアで肩凝り対策。
パーフェクトな休日。

続きを読む
25

ガシガシ

2024.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

年温泉博士の入浴権を消費してなかった事を思い出して金城温泉へ。
今日は高温さんのゲリラロウリュが多くラッキー😄アチアチビッチョビチョで
今日は、他施設のイベントに対抗してとのこと。世界的熱波師さんが近くでイベントされてましたね。みんなのサ活を読んで納得。参加できなくて残念😥
みなさん、どうやってイベントの情報を得てますかね。
でも、ふらっとこれた金城温泉さんで良い体験ができました。感謝です。

赤さき苺バナナピスタチオ

半世紀近く生きてきて、一番うまいかき氷でした。

続きを読む
31

ガシガシ

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

これぞジャパニーズストロングスタイルサウナ。
19:00からオールナイトで入場。
アチアチピリピリなドライサウナ、肌よわな私は上段は無理でした。水風呂は良き。休憩ゾーンの2階への動線は良好。2セット後、食事処でビール注文。
深夜は覚悟してたけど、強烈なイビキに挟まれイヤホンしててもよく眠れず。これなら車中泊の方がよく寝れそう。
それでも、朝サウナは良き。朝からととのって出発。

豚ロース生姜焼き

肉厚生姜焼き。

続きを読む
46

ガシガシ

2024.03.09

56回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

んちゃ!アウフグースinピュア涌泉寺
17:00の回に参加(16:00回は1名分の欠員があったそうな、入ればよかった…)

音楽が流れた瞬間、サウナはナメック星に瞬間移動。さすがシンスケさんの選曲は期待した通り。トーク&タオル捌きもキレキレ。
手をかざして熱波を受けると元気を吸いとられるかと思いきや、元気をわけてもらえる。
熱波のおかわりもいっぱい、オラ満腹だゾ。

続きを読む
25

ガシガシ

2024.03.05

55回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

天気が悪いと肋骨のひびが痛みます。気のせい?

兎に角、お湯とサウナでご自愛したい。
目処がたった仕事から脱兎の如く涌泉寺へ。
受付でアウフグースイベントを予約。

21時のユーカリロウリュウをゴールに4セット。バッチリでした。
帰宅後は肋骨の痛みが軽なったような…気のせい?

続きを読む
29

ガシガシ

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になってたフロバッカへ

本当は貸切サウナに入りたいが、一人旅ゆえに大浴場へ。
サウナは薪ストーブ!
砂時計を目安にセルフロウリュ可能みたいだけど、どなたもロウリュしようとしないのね。初めてきたビジターでもやっていい?って顔しながら勇気出して毎回のロウリュ。
水深160cm土管の水風呂もよき。
天気が良い日にまた来たい。

帰りにサービスドリンクをいただけたので、キッチンでたら汁セットと悩んだけどモツ鍋セットをチョイス。

湯治旅2日目、フロバッカで締まりました。

モツ鍋セット

おしゃれなメニューもありますが、サウナ後はがっつり食べたい。満足です。

続きを読む
25

ガシガシ

2024.03.02

3回目の訪問

サウナ飯

いい歳こいてスノボで暴走してしまい転倒。肋骨にひび入ってしまいました。痛み止め以外には我慢するしかない肋骨の怪我。できることもないので、湯治の旅に出発。

初日は富山のお気に入り、サウナタロトヤマ。やっぱりここはいい。5分毎にセルフロウリュウが出来るなんて最高かよ。

アロマオイル買ってロウリュウしてくれた兄さんありがとう😄

サメシは施設で食べるか迷ったけど、富山に来れば大好きな餃子を食べる舌になってるので、娘娘餃子へ。

明日は温泉博士を利用して新穂高温泉で湯治の予定。

娘娘餃子舗

餃子定食(20個)

この宇宙で一番うまいと思う餃子。小ぶりなので、20個なんてぺろり。いつも車だからノンアルなのが残念。

続きを読む
28

ガシガシ

2024.02.04

54回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

セイモアでスノボから、ピュア涌泉寺でサウナで休日堪能の必勝パターン。

スノボは朝から休憩無しで滑り続けるスタイルなので、早めに上がって程よい疲れを感じながら涌泉寺へPIT IN。

15:30と17:00のロウリュウの間に合計4セット。レモングラスがよく香っておりました。

続きを読む
30

ガシガシ

2024.01.24

53回目の訪問

水曜サ活

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

雪が降ればどうしても行きたくなるマイホームサウナ。
19時のロウリュウには間に合わず、19:30入場。21時のロウリュウをゴールに定めていざ参らん。

目当てはやはり、露天風呂横のダイブ。雪ダイブするためにサウナは1セット目から長めに設定。高温湯をかぶって汗を流しつダイブに耐え得る体の準備。
外にでて一気に雪にダイブ。体がバグって外気浴がぽかぽか感じる。
ゴールのロウリュウまで4セット。サウナと雪の温度差で脳内はドバドバ。

続きを読む
29

ガシガシ

2024.01.03

52回目の訪問

水曜サ活

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

無事に営業できているホームの初サウナで湿気を補充。感謝。

続きを読む
26

ガシガシ

2023.12.24

51回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

メリクリ。

涌泉寺×HATのイベントは参加不可避。
お約束の北陸サウナ界隈の重鎮が涌泉寺に集結。
涌泉寺に初降臨のけっけさんの会に参加。
けっけさん、選曲いいです。最後は激しくなりますって、METALはたまんないです。
雪ダイブも3回、満足でした。

続きを読む
36

ガシガシ

2023.12.22

50回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

すごい雪!今日は雪ダイブ日和。
文字通り窓際の私は外の雪見ながらずっとそわそわ。こんな日は涌泉寺以外どこ行く?

急ぎ移動して何とか19時ロウリュウに間に合う。お客さんは少ない。でも、同じこと考えてるsentoさんと偶然。一緒にダイブさせていただく。露天の中庭に2人分の人跡を残してきました。雪ダイブした後って、体が勘違いしてるんでしょうけど吹雪いてても外気浴が気持ちいい。

その後、19時のロウリュウまで粘って5回目のダイブで、本日は終了。24日の予約して帰宅

続きを読む
20

ガシガシ

2023.12.20

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

いろいろとどうでも良くなった日。

ノー残デー、温泉博士が目に入る。急ぎ、金城温泉まで移動する。今月の無料権利を使用で入浴。サウナはプラス170円。

絶妙な湿度サウナ+屋上露天で外気浴→脳から何かがドバドバ。
2セット目、12分耐えて、水風呂に入った瞬間に高温さんがバケツ持ってサウナへ入って行くのん肉眼で確認。多くのサウナーも吸い込まれてく。今なのか!って、一瞬迷ったが今出たばかりのサウナへ逆戻り。アロマロウリュサービスを味わって、5分で脱出。たまに休憩無して入る人がいるけど、一瞬でも水風呂入れば何とかなるもんだって知りました。

追加で2セット後に脱衣場で風呂上がりの高温さんにばったり。聞けば先程のロウリュは勤務時間明けに入浴するための職権乱用ロウリュだったとのこと。なるほど、これからもどしどし乱用、お願いします。

続きを読む
35

ガシガシ

2023.12.15

49回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

いろいろ足りてない日々。
金曜日くらいは早く帰りたい。
外に出るとぬるい風。サウナには気持ち良さそうなので、急ぎ涌泉寺へ。

19時のロウリュウのためにサウナに入ると、sento_saunaさんと偶然。休憩中に近況のサウナ情報を共有。

21時のロウリュウをピークにするために、ロビーで読書休憩。
再開後、21時のサウナでヨシさんとも偶然。聞けば、ヨシさんも季節外れのぬるい夜風に誘われた様子。ロウリュウで蒸気を吸収後、2人して優しい夜風に包まれ、気持ちいいっすねと共感。
いろいろ補充できました。

サ飯はスーパーで買ったほっけとミズダコをさくから自分で切った刺身。見た目は悪くとも満足。オリオンビールでさっぱりと。いい加減刺身用の皿を買わないとですね。

続きを読む
14

ガシガシ

2023.12.15

48回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

いろいろ足りてない日々。
金曜日くらいは早く帰りたい。
外に出るとぬるい風。サウナには気持ち良さそうなので、急ぎ涌泉寺へ。

19時のロウリュウのためにサウナに入ると、sento_saunaさんと偶然。休憩中に近況のサウナ情報を共有。

21時のロウリュウをピークにするために、ロビーで読書休憩。
再開後、21時のサウナでヨシさんとも偶然。聞けば、ヨシさんも季節外れのぬるい夜風に誘われた様子。ロウリュウで蒸気を吸収後、2人して優しい夜風に包まれ、気持ちいいっすねと共感。
いろいろ補充できました。

サ飯はスーパーで買ったほっけとミズダコをさくから自分で切った刺身。見た目は悪くとも満足。オリオンビールでさっぱりと。いい加減刺身用の皿を買わないと。

続きを読む
16