つよしゃんぷぅ

2022.01.04

1回目の訪問

クセが強いのに説明する人いないーーよ。
謎ルールの張り紙見逃したらなんのこっちゃ分からんよ

まず、階段を上がって入り口に賽銭箱。
500円無かったから1000円札入れて、ぶら下がってる500円玉のクリップを外してお釣りを自ら取る。

張り紙に
「タオルは1人1枚ずつ」
その辺に干してあるタオルを1枚取って浴場へ。
シャンプーはあるけどボディソープはない。
その代わり石鹸がみかん網にぶら下がっている。
持参のシャンプーセットで身を清めてサウナ室へ。
脇にボロボロのウレタンマットがあったけど、自前のウレタンマットを片手にいざ入室。
座面は二段目になっててマットは全然敷いていない。

温度計は110℃を指している。
一段目から熱い。
常連さんが和気あいあいと話しているところ、よく見るとサウナマットを敷いている❓
後から知ったけど、浴場入り口付近にマットが並んでいて、これも1人1枚ルールになっている。
水風呂は上から水がジョボジョボ降り注いでいて、コップがぶら下がっていて飲めるようになっている。
味は、施設と違ってクセがなくて美味しい。
休憩は、ベンチが2台あるけど、私物置き場になってて何となく座りづらい。
誰も使っていない洗い場の椅子に背もたれ付いてるやつがあったので、そいつで休憩。
次は二段目、メチャ暑い❗️
ロッカーのクセ鍵が鉄部剥き出しになっているからアッツアツの凶器に変貌。
眼鏡も下手に縁に触ると火傷しそう。
水風呂18℃くらいだけどちょうど気持ち良い。
クセ強銭湯でアマミ全開、ととのったーーーッ‼️

浴場出たらソファが並んでいて、バスローブ持ってくると寝転びながらととのえるやん❗️
次はもっと楽しめる部分がありそう。
まだまだ奥が深いよ、田迎サウナ。

つよしゃんぷぅさんの田迎サウナのサ活写真
2
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.07 21:03
0
つよしゃんぷぅ つよしゃんぷぅさんに5ギフトントゥ

いつか行ってみたい場所ですが、ローカルルールが多そうで私みたいな素人が踏み入れる場所では無さそうで、駐車場までは行ってみたものの勇気が無くて水春に行ってしまいました。
2022.01.07 22:17
1
タックさん、 水春いろいろ豊富で楽しいですよね。 田迎サウナも慣れれば500円玉一つでストロングサウナと上質の水風呂でバチバチにととのえますよ、きっと😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!