成田の命泉 大和の湯
温浴施設 - 千葉県 成田市
温浴施設 - 千葉県 成田市
以前にも来ましたが、コメントは初。遠いイメージでしたが交通事情が変わり近くなってる!
施設は小高い丘の中腹にあり。男女入替制。今日は女湯がB館でした。2階にロビーと脱衣所、露天の檜樽湯、ジャグジー、1階に屋内の天然温泉、露天、3階に井戸水沸かし湯、水風呂、サウナ。各フロアに洗い場があり、サウナメインで3階にお風呂セットを持ち込み、すみっこに。
サウナ→水風呂、からの外気浴に行くのに階段を降りる。色々ご意見ありましょうが、私はこれが面白い。だってマッ裸で階段とことこ上り下りなんて珍しくない?あんまできない経験、面白い。サウナ前の筋トレにもなるしね!と元気に階段を上り下り。でもそのうち、窓が開いてる湯のヘリに座って休憩したので、3階で事足りました。
サウナ室の片面が窓になっていて、陽の光がサウナ室を照らす。眼下に瑞々しい田畑と印旛沼と森。成田線も通る。夕陽が森を照らすのも見れるし、夜にはTVと足元のダウンライトだけなのでサウナ室は暗くなる。3段と、窓側はフラットで寝転ぶことができる。最高じゃん!
水風呂は21.5℃だけど、井戸水で気持ちよく、長く入っていると徐々に身体が冷やされて、これもまたのんびりな贅沢な感じ。
給水機が脱衣所にしか見当たらず、脱衣所の自販機も紙パックのみ。こじんまりしたホテルのようなロビーはすごく寛げました。土地柄、外国人も多く。そういえばお猿も出たそうです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら