女
-
106℃
-
17.5℃
成田シリーズ
ひとまず最終章(湯楽城はとりあえず棚上げ)
佇まいからして期待できる雰囲気
浴室の上階にサウナ&水風呂
浴室の下階に露天とベンチ、椅子
導線はこの上なく悪いなぁ…と
それでも100℃超え(実際はそんなにない)
サ室でじっくり12分蒸し
19℃水風呂にしっかり浸かれば
2フロア下ったあとも難なく整えるってもんよ
このルーティン
3セットこなし最後は露天風呂で暖を取る
蛙の声が心地よい
日本人ならではの感覚を楽しむ
きっと昼間は見渡す限りの
田園風景が広がってるんだろうな
空いてるしなにより兄様方皆マナー良き
なかなか気持ちの良い時間が過ごせたなと
脱衣場に戻った際何か変な臭い…
ん?あぁ…
横のロッカーにオムツ姿のGG
何やら呟いている
「…って…やろ…絶対許さねぇ…」
そういえばここの露天風呂は茶褐色
怖ぇぇぇ
色んな意味で😱
最後の最後で火照る気持ちを
見事にクールダウンしてくれたぜ🥶


男
-
107℃
-
19.4℃
男
-
19.5℃
女
-
106℃
-
17.5℃
サウナ:7分、8分、9分、9分
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3、外気浴10分×1
合計:4セット
今日は朝しか仕事がなかったので、終わってそのままちょっと久しぶりの大和の湯。アチアチA館でサクッとととのおう計画。
11時にINした際はなんと貸切状態、ガラガラ\(^o^)/
おかげで3セットで帰るつもりが4セットしてしまった笑
A館はより一層動線が悪いので外気浴は最後だけ。
昨日までお天気悪かったからか露天には桜の花びらがいっぱい浮いていて、唯一の整い椅子は桜の花の軸が盛り沢山w
自分のタオルで払うのが嫌で、マット敷いてそのまま座ってととのった。あとでシャワーしたら背中にいっぱい軸が付いていた\(^o^)/
きちんと流してから黒いお風呂貸切で足を伸ばして温まって退散。
今日も年季が入っていい味を出していた大和の湯。
アソビュー850円で掴んだ幸せ。
ありがとうございました♪
女
-
116℃
-
17.4℃
女
-
95℃
-
19.5℃
- 2017.12.28 15:10 し
- 2018.01.25 11:03 し
- 2018.08.13 17:51 かにぱんの国
- 2018.08.13 17:55 かにぱんの国
- 2018.08.13 18:04 かにぱんの国
- 2018.08.18 13:21 かぼちゃ🎃
- 2019.01.21 14:13 yukari37z
- 2020.08.10 08:58 フランスデカパンツ
- 2020.09.14 17:41 ダンシャウナー
- 2020.09.14 17:45 宇田蒸気
- 2021.01.22 21:56 つむぐ
- 2021.11.03 21:55 snb9
- 2022.04.06 20:08 innocent
- 2022.04.06 20:15 innocent
- 2022.04.06 20:21 innocent
- 2022.04.22 23:13 innocent
- 2022.11.19 10:35 のぶ
- 2023.05.10 18:20 吉四六さん
- 2023.05.10 21:12 吉四六さん
- 2023.07.21 00:30 こういち
- 2024.04.14 18:25 よしさん
- 2024.11.03 16:21 まるちゃん
- 2025.01.21 08:10 しげちー