S

2024.06.29

5回目の訪問

サウナ飯

06.28.のお話
今日は28日。
ケンタのにわとりの日。

しごおわ☞ケンタの『とりの日』パックを購入(サ飯)し、喜楽里別邸横浜青葉店に行ってきた。
18時頃の横浜はものすごい雨☔️
外気浴スペースで滝行みたいな雨に打たれたい…。
洗体☞高濃度炭酸泉で下茹で☞サウナ
サ室内は、メントールクリスタル(ハッカの結晶)が設置され、ロウリュ時にハッカのすーっとした香りが…するはず…??(微妙💦)
バズーカ発動後、1分も耐えられずに水風呂へ。
最近、アチアチロウリュが我慢できなくなったような気がする。
水風呂から、滝のような雨が降る外気浴スペースへ。
まさに滝行…。修行したことないけどね。
心身の疲れを雨で流してさっぱりさ👍

Sさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真

ケンタッキーフライドチキン相鉄ローゼン成瀬店

とりの日パック

チキン😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!