今日は一日ゆっくりと…。
来週は高野山に行くから、懐に優しく…。
結論がこちら、極楽湯吹田店。
通勤定期券が大きい(苦笑)。
昼食に駅反対側で麻婆豆腐を頂き、そのままゆるゆると歩いてIN。
しばし休憩の読書で過ごし、腹の具合を落ち着かせる。
洗体したら塩、タワー、タワーと3セット。
高濃度炭酸泉とシャワーで締め。
…あいかわらず、学生パーティが多い。団体行動で場所を取り、実のない話に耳を犯され、誰かの意志に動かされる姿は自らの心地良さの放棄を感じさせ、タオルを持っていない輩には…ただ不快ではあるけれど。
休憩所でダラダラと過ごす。
お腹も空いてきた。
第2ラウンドに向かい、サ飯食って帰ろうか…
…でも正直、ここのサ飯あまり美味しくな…
…第2ラウンドに行ってきます。
では、また。

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
日曜夜に極楽気分でした〜〜🤤
働いているひとみんな割と若くて
気持ちの良い接客をしてくれた☺️
LINEクーポンで10%OFF &ミニタオル
空いてはないけど家族連れが多くて
サウナよりもお風呂が混雑していた
サウナハットのおばあちゃんがかわいい
今が1番楽しくて今が最高な人生なんだけど
大学生の時の友達がみんな近くに住んでて
今からお風呂行かん?ってLINEして
明日1限だる〜とかゴシップとか一生
話してた頃に戻りたいなって今日は思った
#サウナ
広くて明るい!3段サウナ
足伸ばせるスペースあるの良き
TVは音声つきでDASH見てた
お友達同士のお客さんが多めかな
#水風呂
サウナであまり汗がかけず
水風呂少し辛かった
#休憩スペース
コールマンのひっくり返るレベルの
寝転び椅子が9脚もある。最高👏
外の寝転び椅子が大好物です。
夜風が気持ち良い🍂だんだん秋の気温
昼間の明るい空も気持ちよさそう

女
-
80℃
-
18℃
男
-
92℃
-
16℃
男
-
92℃
-
16℃
23時頃入店。
サウナ 10分3セット
水風呂 1分3セット
外気浴10~15分3セット
ミストサウナも併設されていますが、個人的にはハマらず…。
内湯が1つあるくらいで、室内はサウナと洗い場程度。
むしろ露天風呂が広いです。
ホロライブとコラボもしており、お風呂の方も香りがよく楽しめました。
極楽湯だからと思っていましたが、サウナはどこに座っても熱かったですね。
下だからとか関係ない印象。
大学が付近にあることもあり、基本的には若者が多い印象でした。
サウナ室は自宅の部屋より明るく(個人差あり)、何よりテレビの音が大きかった。
また、タイミングによっては若者の会話がテレビの音をかき消すことも。
とはいえ、時間帯も23時を回れば多少はマシになる気がするので、また行ってみたいですね。
売店は営業時間外でしたので、オロポではなく牛乳でフィニッシュ!
ありがとう極楽湯!
- 2017.12.03 17:56 あきた
- 2017.12.24 18:40 あきた
- 2017.12.24 18:47 あきた
- 2018.12.17 19:58 サウナシロート
- 2019.08.27 21:27 タカメア
- 2019.09.06 11:05 Elly Bradley
- 2019.10.05 21:09 タカメア
- 2020.04.16 14:07 LKメトロ
- 2020.05.08 05:52 LKメトロ
- 2020.05.16 03:17 LKメトロ
- 2020.05.31 22:36 LKメトロ
- 2020.12.07 09:54 どすこい
- 2020.12.19 12:25 1040
- 2021.04.24 19:27 1040
- 2021.05.09 10:12 1040
- 2021.05.18 18:55 サウナスキw
- 2021.05.30 03:08 LKメトロ
- 2021.08.09 20:52 サウナ廃人は麺 de YANSU
- 2021.08.10 23:35 サウナ廃人は麺 de YANSU
- 2021.08.10 23:39 サウナ廃人は麺 de YANSU
- 2021.09.06 20:19 MitsunotoMichio
- 2022.07.17 00:21 ましーん
- 2022.07.17 15:15 yasu-pea
- 2022.08.05 14:34 AKARI
- 2022.08.06 04:21 AKARI
- 2022.10.07 11:58 AKARI
- 2023.06.07 14:00 Karin
- 2023.07.19 16:15 アシベ@セキヤ
- 2023.07.19 16:17 アシベ@セキヤ
- 2023.10.01 03:54 アシベ@セキヤ