SPA&HOTEL水春 松井山手
温浴施設 - 京都府 京田辺市
温浴施設 - 京都府 京田辺市
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日は午前の雨の中、外で作業がありパンツまでズブ濡れに。
体が冷えたのと、先日yonezo~さんの神戸万葉倶楽部のサ活を読んだ影響とで、あっついチリチリヒリヒリするサウナに入りたくなり、こちらへ。
洗体しサ室へIN、最上段に陣取ると、17時のオートロウリュ5分前。
テレビが確変画面に変わったところで、数名がゾロゾロとサ室から出て行く。
なぜ???
他の施設ならオートロウリュに合わせて皆さん入ってくるのに・・・。
タマタマかもしれないと思いながら、オートロウリュ1回、2回、3回、あちぃ〜!!
これこれ!体がこれを求めてた。
15.5℃の炭酸水風呂でピリッと冷やしたら、外の寝湯で外気浴。
寝湯まで炭酸泉になっているところは珍しい。
18時のオートロウリュも5分前にサ室にIN、最上段に陣取り迎え撃つ!
17時回と同様、確変画面に変わったところで数名がゾロゾロとサ室から出て行く。
今日は熱いのが苦手な人が多い日なのか。
もったいないことするなぁと思いながら、チリチリヒリヒリ熱波を受け止める。
この熱波、タマラナイ!と感動しつつ、学生さんが多く賑やかな中4セット。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!(現地ではオロC買えず、オロCショット未遂・・・。)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら