SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
いやァ……シャレオツオーラが半端ない施設。
こんなオサレなサウナは「utatane」以来かな!
オールドタイプオタクかつ孤独のサウナーにとっては
敷居をまたぐこと躊躇われるロケーションだけれども。
一度はアイスサウナなるものを体感せねばと行ってみましたとも。
アイスサウナは1~2人入るのが精いっぱいのスペース。
(見知らぬ人間2名は無理だな)
火照った体が氷点下の冷気で冷え、
だんだん視界の解像度が上がっていく感覚はなかなかに新鮮!
天上の結露が草間彌生のアートか何かに見えてくる……!
……がしかし、体表は冷えるのだが内側がなかなか冷えない。
やはり水風呂欲しいかな……。
ドシーもソロサウナtuneもそうだが、
シャレオツ系コンパクトサウナはなぜ水風呂がない。
水風呂ってなんぞ設置ハードル高いのかな?
畳敷きのIKEサウナはかなり薄暗く、わずかな明かりが灯り
せせらぎの音を聞きながら心穏やかに過ごせるのは非常に良い。
ただ、水音が複数の音源から重複して聞こえ、
なぜかメトロノーム的な一定刻みの音が混ざっているので
それがちょっと落ち着かない。もう少し音源を絞っても良いと思う。
あと照明用のコードが見えちゃってるのもちょっと残念かな。
安全には気を使っているだろうと思うけれども、
水を張ってる場所の近くにコードが見えるというのは落ち着かないものだ。
それからサウナ間の移動通路は板張りなので足元滑る。
そんで終了時刻間際は2つしかないドライヤーが混雑する。
オサレ女性の1枠は結構バタバタかもしれない(自分は2枠取った)。
非常にこだわっていることがよく分かるし、
サウナのコンディションも高いのだが……
まだまだ改良の余地がある施設であるとも思った。
「ラボ(研究所)」としての目新しさ、新鮮さは二重マル。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら